MOBILE BOX CMB25U3GD6G [ゴールド&ホワイト]
2.5インチSATA HDD/SSDケース
MOBILE BOX CMB25U3GD6G [ゴールド&ホワイト]センチュリー
最安価格(税込):¥1,379
(前週比:±0 )
発売日:2016年 4月上旬

レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年8月22日 21:38 [1253197-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 無評価 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 2 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 4 |
玄人志向の外付けケースを使用しPS4で遊んでいたが色々な人が言うような読み込みにおける恩恵が感じられずも、しかしたらUSB3.0ではなく2.0で接続しているかもしれないと思って接続によりLEDの色が変化するタイプを探していた時にこのケースに行き着いた。
梱包の箱に書かれていた通りの読み込み速度を発揮する。430MB/秒。
玄人志向は300MB/秒。
PS4は無事にUSB3.0接続を示す「緑」色のLED。でも、ロード時間の短縮は感じられずHDDでは起きなかったプチフリは両方のケースに存在する。SSDの問題かとメーカーや同一SSDを換装してみたけど変化なし。
他の方も書いているようにケーブルの長さには苦笑い。速度を測るためにPCに接続するわけだがフロント・リアとともにケーブルが短すぎ。なぜこんなに短くするのか。PS4でも短すぎて使いにくいわ(笑)
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月21日 13:26 [1203660-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 5 |
サイズ | 5 |
バックアップ用にHGST HTS541010B7E610(1TB)と共に使用。
前に使っていたportable HDDは本体のmicro B USB端子がぐらついてしまい、安定した接続ができなくなってしまった。
本製品の構造なら、そのような事故が起こる可能性が低いと期待して選択した。
本体はプラスチックであり、高級感や耐衝撃性、防音性は無い。
LEDはUSB2.0で青、3.0で緑に光る(色は逆の方がイメージに合うと思う)。なお明るさは抑えられており、照明を落とした部屋でも自己主張しすぎないところが大変良い。
ケーブルが非常に短いので、デスクトップPCには向かない。あくまでもノートPC向けの製品である。
写真はMacbookと純正USB-C VGA Multiportアダプタで接続し、Time Machineバックアップをとっている所である。
私は気に入っているが、条件が違えば評価もまた異なるだろう。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月6日 23:17 [1198774-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
特に問題はありません。
ただ、プラスチック製なので質感は良くはないですね。
【静音性】
煩さは感じません。
【転送速度】
SSDじゃなく、HDDなのでこのケースによる速度は十分だと思います。
天面は冷たいのでアルミかも?
【堅牢性】
プラスチック製なので頑丈ではないですね。
落とすと割れそう。
【付加機能】
付加機能? あるのでしょうか???
【サイズ】
2.5インチHDDでケーブル内蔵だとこんな物ではないですかね。
【総評】
高級感はありませんが、ケーブル内蔵、USB2、3の接続がランプの色で分かるのは高評価。
余ったPS4 ProのHDDが9.5mm厚だったので、ノートPCに換装出来ずこちらの商品で再利用出来て満足です。
(ノートPCは7mm厚しか搭載出来ませんでした。)
また、LEDは明るすぎず、暗すぎず良い感じの明るさです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月19日 17:56 [1087937-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 5 |
Crucial [Micron製] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 525GB ( 3D TLC NAND /SATA 6Gbps /3年保証 )国内正規品を入れるケースを探していたのですが、コードがしまえる点に惹かれ本品を購入しました。
コードが別のものだと何処に行ったかわからなくなったり、おうちゃくして本体とコードを繋いだままカバンに入れたりすると端子部分に負荷が掛かったりと気になることが多いので、USBコードが一体型でしまえる本品を選びました。
コードが無くなることもないので、持ち運びにも巾着とか無しで行けて便利です。
転送速度も中身のSSDにもよるでしょうがサンディスク500GB携帯型SSDと比べても同じぐらいでしたので満足しています。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月27日 16:55 [1014737-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 3 |
転送速度 | 3 |
堅牢性 | 無評価 |
付加機能 | 3 |
サイズ | 3 |
1ファイル1.8TBのデータを転送しようとしたところエラーが出て転送できませんでした。マザーボードI/OパネルのUSB3.0のポートで差し替えてみましたが同じ症状でした。そのハードディスクをケースから取り出し、SATAで接続したら問題なく転送できました。さらに、同じHDDをCSS25U31BKに接続し、同じファイルを転送してみると問題なく完了したのでこの製品に問題があると判定しました。複数のHDDを管理しようと思い、4個同時に購入しましたが、残念です。
ケーブルが収納できるのはとてもいいと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月1日 12:12 [909554-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
簡素な構造なので組み込み作業自体は1分程度で終わる簡単な作業です。
動作と直接関係は無いがプラスチック筐体なので価格相応といった感じ。
接続端子はUSB3.0ケーブルが基盤に直付けされているので交換不可です。
SSDをUSB外付け化してもSATA2.0 (3Gbps)程度の速度は出ている模様です。
今回はAMDマザー(AM1)+Win7-64bitという環境で測定を行いましたが、
インテルホストやUASPモードのWin10環境ならもう少し速度が出るかも?
【SSDのSecure Eraseに関して】
起動中のPCでSSDはロック状態(Security Frozen)になっているので、
通常の手法ではデータの完全初期化(Secure Erase)が実行出来ません。
そこでUSB外付けした状態から「TxBENCH」を使い完全初期化を実行しました。
USB外付けケースは余ったSSDの完全消去用に1個持っていると重宝します。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月24日 20:15 [898258-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 3 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
悪く無いと思います。プラだけれど、安っぽくも見えないし、ケーブルも収納できるのですっきりしていていいですね。
【静音性】
SSDを入れているので、無音です。
【転送速度】
ベンチマークをとってないので、客観的な意味での評価はできませんが、SSDを入れて、特に遅いと感じたことはありません。
【堅牢性】
今のところ壊れてないので、大丈夫かなと。そもそもだけれど、こういうドライブ系のものを粗雑に扱うことがあまりないので、あまり気にしてないですね。
【付加機能】
ケーブルを収納できるのが付加機能なのかな?だとすれば、持ち歩きには便利だなと感じています。
【サイズ】
ケーブルの収納部分があるので、ちょっと大きくなるけれど、USBケーブルを別に持つことに比べたら、省スペースだと思う。
【総評】
題名にした通り、便利に使っています。別に困ったことなく、使えるので、良かったです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月25日 21:05 [701378-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 5 |
付加機能 | 5 |
サイズ | 5 |
データ受け渡し用の1TBのHDDを入れるために購入しました。
2.5インチ以外の要望点としては、
・9mm厚のドライブを入れられること。
・ケーブルを自分で収納できること。
と言ったところです。
同様のドライブで、AREA S253 Type.C SD-S253U3-BCがありますが。
http://kakaku.com/item/K0000624142/
こちらはすでに2台持っていますが。USBコネクタの根元で内部断線しやすいと感じたため(1台壊れています)、今回は同様の仕様の本製品を買ってみました。…コンセプトが似すぎているので、元は同じ会社の製品かも知れませんが。
・デザイン
可も無く不可も無く。至って普通です。
・静音性
中に入れるドライブによるのは当然ですが。まぁ、外付けドライブに気にする必要も無いでしょう。
・転送速度
USB3.0で、100MB/sは楽に出ています。2.5インチドライブでこれだけ出れば、文句はありません。
・堅牢性
ABS樹脂あたりだと思います。金属よりは壊れやすくはあるのでしょうが、ここの堅牢性が発揮されるような事態なら、むしろ割れてくれた方がドライブの保護には成りそうです。
ともかく、特に不満はありません。
・付加機能
ケーブルが収納。これが大事です。いくらコンパクトでも、畳んだケーブルを別途持ち運びでは興ざめです。
さらに、AREAと違い、USBコネクタを引っ張り出す爪が出ていまして。格段に引き出しやすくなっています。…この爪の分、出っ張りが出来てしまってはいますが。痛し痒し。
弊害として、ケーブルが非常に短いですが。常設することが目的では無いので、問題なしです。むしろ取り外しを忘れない分、利点でしょう。
アクセスランプのLEDが、USB3.0/2.0で色が変わります。これは何気に便利ですね。
UASP(USB Attached SCSI Protocol)については、今回は検証していません。まぁHDDですので。
・サイズ
樹脂である分、多少厚めではありますし。USBケーブル分、長いですが。問題にするようなことも無いでしょう。
・その他
ドライバーレスで組み立てられます。
7mmサイズのドライブを入れる場合、ゴムパッドを貼り付けるようになっています。一度貼ったら、両面テープで貼り付け治す必要が出るかと。…適当な紙を折りたたんでスペーサーにしてしまうという手もありますが。
NECルネサスのUSB3.0ポートに接続した状態で、CrystalDiskInfoにてSMARTの確認が出来ました。
今回は、TOSHIBA MQ01ABD100 の1TBを入れました。室温28度で、アクセス中のHDDの最高温度は46度。換気の無いケースとしては、問題は無いと言えるでしょう。
ただ、放熱性は皆無ですので。7200回転のHDDは止めた方がよろしいかと。
・満足度
ケーブルを無くさない/9mm厚のHDDを取り付けられる、要求は十分満たしていますので。満足☆5つです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
(ハードディスク ケース)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


