2016年 5月20日 発売
DMP-BDT180
- フルハイビジョン(※24p素材、BD-Videoのみ)の映像を4K信号にアップコンバートして出力。4K(3840 × 2160)ならではの高精細映像が楽しめる。
- 有線LAN接続により、「ネットフリックス」や「YouTube」などの豊富なネットコンテンツを視聴できる。
- 「お部屋ジャンプリンク」対応ディーガと連携することで、録画した番組を別室で見ることができる。
DMP-BDT180パナソニック
最安価格(税込):¥15,101
(前週比:+1,119円↑)
発売日:2016年 5月20日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月27日 20:32 [1650503-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
再生画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 2 |
リモコンが小さくて不親切
レビューしときながら、肝心の画質については20年前のSANYOのプロジェクターZ-2にDVIに変換してつなげておりHD画質なので評価できずに申し訳ない。
安いので仕方がないが、個人的にはフルサイズの筐体の方がよかったし、プラスチックの本体もおもちゃのような質感でうれしくない。
それは仕方ないとして、付属のリモコンのボタンの間隔が狭すぎて押し間違い必至なのがいただけない。目でボタンの位置を確認しながら操作せずに済むように、リモコンにはもう少しコストを掛けてもいいのではないかと思う。
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった1人
「DMP-BDT180」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月15日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月1日 01:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 14:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月12日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月29日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月17日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月5日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月22日 16:58 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
