モデル3の新車
新車価格: 655 万円 2019年7月17日発売 (新車販売終了)
モデル3の中古車
中古車価格: ― 円

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | 7位 |
インテリア![]() ![]() |
4.18 | 3.93 | 72位 |
エンジン性能![]() ![]() |
5.00 | 4.13 | 2位 |
走行性能![]() ![]() |
5.00 | 4.21 | 2位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.09 | 4.05 | 42位 |
燃費![]() ![]() |
4.56 | 3.89 | 29位 |
価格![]() ![]() |
4.27 | 3.88 | 23位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年10月3日 22:15 [1264898-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
初EVです。
納車後10日間で500キロ程走ったので、レビューします。
0〜100キロタイムは4.4秒程で加速は申し分なく、トルクもたっぷりとあります。路面が荒れたバイパスを時速7〜80キロで走行する時は、エンジン音が無い分ロードノイズがかなり車内に入ってきますが、街中では静かで高級感があります。高速走行時の風切り音はよく抑え込まれていて、気にならないです。
足回りは適度に硬く、ステアリングと併せてスポーティーな設定ですが、車重の重さは強めにブレーキングしてRのきついコーナーで特に感じます。
ボディ塗装に丸いホクロのような粒があったり、リアトランクとサイドボディのチリが左右で違うなど、アメリカ産のアメ車な部分もありますが、内装や外装デザインはシンプルかつ機能的で大変気に入ってます。
電費は170から150kw/1km程度、仮に月1,000キロ走るとして、電気代が2,900円から3,300円程の計算です。(いわゆる待機消費電力は考慮してません)
充電を自宅充電200v48アンペアで行うと、1時間あたり59キロ分充電できますので、7時間程でフルチャージできます。ガソリンスタンドにいちいち行かなくて良いのは助かります。
通信で、ソフトのバージョンアップが可能で走行性能の向上や航続距離の伸長、充電時間の短縮なども期待出来ますので、永く付き合いたいと思います。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
この車種とよく比較される車種の中古車
-
21〜429万円
-
59〜398万円
-
93〜450万円
-
169〜498万円
-
438〜1198万円
-
878〜999万円
-
179〜345万円
-
65〜260万円
-
265〜328万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
(自動車(本体))
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


