VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.27 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.78 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.67 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.31 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.96 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.44 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:バラエティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2019年3月10日 10:03 [1207331-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月30日 19:39 [1030389-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
以前から思っていたもうちょっと大きい画面で見たいので買い換えることに
前のテレビも同メーカーのLG32の普通のハイビジョンテレビ
ネットフリックスやyoutubeでもハイビジョン以上の高画質が増えてきたせいもあるし
BLもフルハイビジョンで見たいために購入しました
PCにもつないでます。
HDR対応してます
4K画質で見ると確かに今までより高画質
そしてなによりコスパサイコー。
57000円で4K買える時代なんですね〜
ちょっと前までは高くて買う気もなかったのにw
評価の音質が無評価なのはBOSEのSOLO5使っているからです
ただマジックリモコン買い忘れたのであとでちゅうもんしとこ〜
マジックリモコン使い始めるとやめれなくなります
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2017年5月14日 23:20 [1028896-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
画質 | 2 |
音質 | 3 |
応答性能 | 1 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【放送を見る時】
・リモコンの反応が弱い
・そのクセに既に表示されているチャンネルのボタンを押した時(8チャンネル見てる時に8チボタンを押した時)に無反応(他社なら画面隅の番組名や放送局が再表示されるなどあるが、リモコンの電波が届いていないのかどうかわからない)
・番組名(チャンネルを変えた時の画面隅に出てくる情報)の更新が遅い。朝やっていた番組名が夜に表示されるなど番組ザッピングに対応できてない。
・上記と同じ表示情報の中で番組残り時間の表示がない。
【録画した番組の再生する時】
・早送りの最速が16倍速。遅い。30秒飛ばしボタンなども無く、CMを飛ばすのも不便。
・そのクセに、再生中にテレビを切ったら番組の最初から再生が始まる。
・録画番組一覧の表示がサムネイル(番組内容を表す一瞬の静止画)が大きく一覧全体を観るのに見にくい。
【映像の映りや全体を通して】
・録画番組を再生中や、外部入力使用時(DVD再生中など)にチャンネルボタンを押しても無反応。一刻も早く放送番組に飛んで欲しいのに、[戻る→戻る→左ボタン3回→決定]の入力が必要など、ボタン操作の要求に無駄が多い。
・黒が弱い。どこまでいっても「とても濃いグレー」でしかない印象。。
・輝度が瞬間的に上がったとき(記者会見のフラッシュなど)に表示が対応出来てない。デジタルノイズが入ってるか瞬間的に映像が止まっている。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月4日 21:47 [1002133-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
国産の同クラスのテレビよりも良いと思う。
メタリック感が最高に良いです。
【操作性】
これは国産のテレビには敵いません。
外部入力からテレビに戻る時に入力ボタンで切り替えないと地デジに出来ません。
【画質】
鮮やかでは白飛びするので、標準をベースに調整してます。
ただし、DVDは暗い場面が多いので鮮やかにしてます。
【音質】
以外だったのが音質でシアターにすればそれなりに聞こえるのでこだわりがなければこれで十分じゃないでしょうか?
【応答性能】
リモコンの反応は普通です。
残像は今の所、気になりません。
【機能性】
色々とあり、使いきれていません。多機能です。マジックリモコンは便利そうですが、自分日本標準リモコンで十分でした。
【サイズ】
ベゼル幅も狭くコンパクトで裏側もスッキリしていて良いです。
【総評】
購入して約一ヶ月が経ちましたので感想を。
同サイズの10-15万クラスの国産と比べてしまうと劣るかもしれませんが
最高の画質とかを求めてないのであれば、ありだと思います。ただし、他の方が仰る通りなんちゃっ4Kなのでそれでも良いのなら安いので買いでしょう。2Kよりは良いです。
ブルーレイはかなり綺麗ですのでそれは満足です。
ただ設定が国産と比べて面倒臭いので機械が苦手な人は無理かも。慣れれば大丈夫です。
この機種での一番のお気に入りは音質でしょうか。期待していなかった分、驚きました。
次期モデルでRGBパネルのリアル4Kが出たら次もLGにするかも。そして日本人好みのチューニングをして下さい。そうすればもっと日本で売れるはずです。
東芝のTV部門を買収してレグザの画像処理エンジンを組み込むとか。
後は耐久性がどうかですね。満足のいく買い物が出来たと思います。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月26日 15:34 [998275-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2016年9月14日 18:36 [960336-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
購入後、一週間たったレビューです。
自分ももっとレビューがあったらなぁって思ってたので、お役に立てれば幸いです。
Panasonic 28インチブラウン管が真っ赤っか≠ノなった為、買い替えました。
結論から言うと買って大満足です。
人に薦めたくて仕方がない(笑)
「40インチ・フルHD液晶・直下型LEDバックライト・倍速液晶機能・外付けHDD対応・長期保証・設置・リサイクル・価格(7万位)」これらの希望から絞り込みました。
すると、価格だけで選ぶ事は難しくなり、国内メーカーでも機能的に難しくなりました。
結果、ポイントなどからビックカメラ.comにて購入。
《悩んだ事》韓国製・予算オーバー・43インチ・4K液晶・音質・自宅のブルーレイレコーダーとの連携(Panasonic)・近くの店頭で物が無く実機確認が出来なかった。
《嬉しい誤差》大画面・4K液晶・音質
《納得作業》
韓国製は家のPCディスプレイもLGで問題がなかったからきっと大丈夫。
予算オーバーは、この機能・サイズでこの価格なら国内メーカーではまずない。充分検討の余地あり。
4K液晶は、4K放送の問題・チューナーの問題で、まだ早いとの意見もありましたが、今買って2〜3年先にテレビを買う理由が無い事から今押さえておいても後悔しない。
43インチは、新聞で同じサイズを作って入る事・テレビ台に乗る事(足幅約70センチ)を確認(笑)
ごめんなさい。ここからが、感想。
《良かった点》
画面が大きい為、28インチとは比較にならない没入感。
画質はとても綺麗です。
もちろん映像データにもよりますが、youtubeの4K動画なんて感動します。
自然や水の映像が特に良い。
画面サイズが大きいのでニュースの冠水映像などでは画面から水が溢れ出てきそうです。
写真・静止画も綺麗。
youtubeを大画面で楽しめる。
Netflix等では遅延は無い。
Netflix等のアプリが元から入っているのでチャンネル感覚で扱える。
2画面に出来る為、広島の優勝を待ちつつゲームが出来る。広島の優勝を待ちながらブルーレイレコーダーの録画番組が見れる。
設定をすれば液晶テレビのリモコンでブルーレイレコーダーの電源のon&off・チャンネル・音量を操作出来る。
色合いは、元々が真っ赤っか≠ゥらの買い替えなのでよくわからなくなっていますが国内メーカーより少し劣るかもしれない。が、調整も出来るし比較する液晶テレビが隣に並んで無いので気にならない。
音質・音量は液晶テレビは下向きにスピーカーが向いている事が多い為、音がこもりやすいと見かけたけど、以前のテレビと同等で何の違和感もない。
ゲームもよりリアルに楽しめる。残像感は自分にはわからない。
テロップや文字がとてもハッキリクッキリで見やすい。
別売りマジックリモコンAN-MR650の操作感が良い。音声入力の精度も良い。買う価値ありです。
スマホでもリモコンの代わりになるが、設定が面倒でAN-MR650には一歩譲る。
スマホ等で見ているyoutubeを特別な設定無しでキャスティングボタン一つで簡単に画面に飛ばせる。
※別売り専用リモコンAN-MR650の操作でのみ出来る事も含む。
《もう一歩》
画面が大きいので、映像がブレると軽く酔う。
youtubeが映像によっては遅延(口が合わない)を感じる映像があり、原因がよくわからない(ネット環境・元動画・液晶テレビ)。
youtubeやNetflix等を2画面には出来ない。
設定しても、ブルーレイレコーダーの録画や録画映像を見る事が出来ない。
色合いがとても綺麗に見える瞬間と少々人物などが濃いかなぁと感じられる瞬間がある。
ゲームのクオリティは上がるが必ずしもやりやすいかはモノによるかも。
ゲーム専用ボタンが無いので、遅延の心配は残るかも。
ヘッドホン端子が画面の真うしろの中央辺りに一か所しかないので扱いにくい。
HDMI端子が3個所しかないので、ホームスピーカーや複数のゲーム機、その他の映像機器を繋ぐ場合は足らない。
倍速液晶でも、横に流れるテロップはサイズにもよりますが何とか読める感じです。
別売りマジックリモコンAN-MR650の値段が高い。
ブラウン管時代からのギャップが凄くて楽しめ過ぎ。テレビの前から離れられない(個人差あり)。
10万円越えにも関わらず、実機を触らずに買う大冒険(個人差あり)。
最近のサムスンのリコールを思うと、LGとは言え一抹の不安は残ってしまう。
以上の事により満点に近い星4です。
初投稿&読み辛く申し訳ないです。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
