VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2016年10月9日 12:36 [967141-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
フレーム、スタンド共にヘアライン仕上げで安っぽさは感じません。
LGのテレビはツヤツヤした超薄型フレームにやや奇抜なスタンドデザインというイメージでしたが、今年のモデルは全体的に艶もほどほどな金属感を前に出したデザインです。
スタンドの接合部が端にあるデザインではなく、中心にしっかりと支柱のあるデザインで地震の時も安定しそうです。
【操作性】
リモコンが長いですね。このモデルのみ別売りのマジックリモコンを購入しました。
ネットフリックスなど画面下にメニューが出てくるのですが、わかりやすいので操作性は悪くないです。
個人的にはAQUOS XD35よりも操作性は良いと思います。
【画質】
RGBWパネルということもあり、店頭でも確認できましたが、デフォルトでは白っぽいのは否めません。
店頭で隣にSONYの40W730Cが置いてあり、比較したところ、黒の沈み込みは大丈夫ですが、人肌や炎の色などが白かった記憶があります。
調整すれば色彩は割とまとまりますし、ホワイトマジックほどWのピクセルは多くないので、パステル調のカラーにはなりにくいのが幸いです。
【応答性能】
残像というものは特に見受けられませんね。
Tru Motion120とはいっても、レグザと同じ擬似倍速なので気休め程度かなーと思います。
というかこの項目はいるのでしょうか?液晶の応答速度なんて画質のところで書けば済む話な気もしますが。
【機能性】
LGが元祖スマートTV(商標登録もしてあるそうです)ということもあり、マジックリモコンなども含め機能は豊富です。
出入力端子はHDMIしか使わないので全然足りてます。
【サイズ】
今のテレビはどれもフレームが細いので十分コンパクトです。
【総評】
今年はなんだかテレビのレビューが少ない気が。
懸念していたRGBWパネルですが、いざ見てしまえば全然気になりません。
Wピクセルを加えることによって消費電力が少なくなりますね。ここはメリットだと思います。
なによりもHDR対応でこの投げ売り価格という。
特にこだわりがなければ最良の選択になります。
日韓関係が決して良好とは言えない今、苦しいとは思いますが、
いずれまた、良好な日韓関係が築けると思いますので、どうかそれまでもう少し、もう少し粘っていただいて、日本でもこのようなコスパの非常に高い製品を販売していただければと思います。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった16人
「43UH6500 [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月10日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月4日 01:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月17日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月30日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月14日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月9日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月4日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月13日 00:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月26日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月18日 18:39 |
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
