
プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。
【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む
2019年5月6日 14:14 [1223117-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
旧型で今更とも思ったが、逆に価格が下がってきたのをチャンスととらえて買ってみた。もともとキーボード付きの端末に目がなかった私。BlackBerryは Bold以来だから10年ぶりくらいか。
【デザイン】
Androidを採用した初めてのBlackBerryであり、そのブランドイメージを継承しつつ、最近の大画面化トレンドに対応したクールなデザインである。
キーボードは画面を上方向にスライドすると下に現れるデザインだ。キーボードが搭載されているのに9.4mmという薄さを実現しているのは評価できる。
【携帯性】
5.4インチの画面の裏にキーボードが格納されているのに薄く、携帯性は思ったよりもよい。
【レスポンス】
2016年のモデルなので既に3年たっているが、さすが当時の最上位機種であり、まだまだ使えるレスポンスである。
Pokemon Goも動作した。
ただ、内部温度が高いので一時的に動作を制限する旨のメッセージが時々表示される。実際筐体は比較的温度が高い。確かに一瞬画面が止まりかけたり、Pokemon Goのエラー表示が出ることがある。完全に止まってしまうことはまれではあるが、不安が残る。
同社のAndroid採用端末として、まだ設計上の詰めが甘い部分が残っているのだろうか。この部分はマイナス評価である。
【画面表示】
有機ELの画面は発色がよく、くっきりとしていて大変きれいである。
【バッテリー】
バッテリーの激しい消費で知られるPokemon Goを使ってみた。さすがに数時間しか持たないが、ほぼ他機種と同等であった。
すなわちPokemon Goほど激しい消費をしない普通のアプリで使うなら十分なバッテリー性能だといえそうだ。
【カメラ】
ディスプレイがきれいなせいもあり、撮影は思った以上に楽しめる。カメラそのものの性能もちょっとしたスナップ写真を撮るうえでは十分と思う。
【総評】
キーボードが魅力のBlackBerryであり、久しぶりに使ってやはりその良さを感じる。ただ、もうひとまわりキーボードのサイズは大きくしてほしかったというのも正直な感想だ。キーボードそのものは、小さいので多少の慣れが必要だが、予想通り、ソフトウエアキーボードよりもタイピングスピードを上げることができ、購入メリットをしっかりと感じることができた。
有機ELの画面がとてもきれいで、もうひとつの大きな魅力となっている。
逆に同社にとって初めてのAndroidのためか、若干完成度的に不満な点がある。後継機種では改善されていると期待している。
参考になった4人
「BlackBerry Priv SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月25日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月6日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月10日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月7日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月15日 07:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月17日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月21日 01:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月14日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月3日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月21日 23:51 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
