iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB MLPX2J/A SIMフリー[シルバー]
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB MLPX2J/A SIMフリー[シルバー]Apple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 3月25日
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB MLPX2J/A SIMフリー[シルバー] のユーザーレビュー・評価


- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.49 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.47 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.74 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.65 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年7月9日 11:43 [943587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
私にとって、初のセルラーモデル、初のペンシルが使えるProのiPadです。一緒にキーボードも買って、あえてMacをもたずに、このiPad Pro9.7インチだけで仕事をしています。
タイトルがそのまま結論なのですが、MacやWindowsの代わりに・・・と思っていると、たくさんのことが「パソコンと同じように」はできません。そうなのです。パソコンじゃ無くタブレットなのですから、タブレットらしい、iPad Pro9.7らしいやり方であれば、多くをこのiPad Pro9.7だけで完結できることが分かってきました。追加で買わないといけないソフトもありますが、そこを加味しても快適です。
ちなみにSIMは、セルラーモデルにドコモのSIMを入れて全国を飛び歩いていますが、速度的にも快適で、満足しています。
いつは、ペンシルはほとんど使っていません。アドビ系のツールも、指で操作してしまっています。キーボードは、本当に重宝していますが、キータッチは良いとは言えないですね。
ということで、iPad Pro9.7 セルラーモデルは、今までで一番お高いiPadでしたが、今までで一番使っているiPadです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月27日 19:02 [940558-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
・大幅な変更は何もないですが、シンプルな洗練されたデザインは好感度抜群です。下手にデザイン変更は要らないですね。
・エッジ処理がきれいですね。
・ホームボタン/Touch IDセンサーボタンがあると使いやすい。これが無いと不便ですよね。
・4スピーカーと言うのも嬉しい。カメラは若干出っ張りが気になりますがカバーを付けると気になりません。
【処理速度】
・全くストレスを感じないです。でも処理速度の向上の恩恵を実感できるほど重たい使い方はしていないです。
【入力機能】
・タッチパネルでの入力は反応も申し分ないです。やはり、キーボードでの入力の方がスムーズですよね。マイナス1点かな。
【携帯性】
・サイズ、軽さ、液晶の見やすさは抜群。iPad mini4も候補に登りましたが、使ってみると9.7インチの方がベストです。
・Wi-Fi + Cellularモデルで444 gですね。
【バッテリ】
・まだまだ新しいので持ちは良いですが、元々iPadはよく持ってくれるので心配なし。
【液晶】
・Retinaディスプレイ 2,048 x 1,536ピクセルはきれいですね。
・カメラも良いみたいなので液晶の恩恵があります。
【付属ソフト】ApplePencilを購入しましたが、まだ使用していないので、一番の特徴ですが、未評価です。
【その他】
・12メガピクセルiSightカメラ、内蔵ステレオスピーカー(4スピーカー)は嬉しい。
・Wi-Fi + Cellularモデルで64GBがあって欲しかった感が強いです(価格面で128GBは高い・・・)
・4Kビデオ撮影(3,840 x 2,160、30fps)は使えて感動です。
【総評】
・第4世代 iPad Retinaディスプレイモデルより進化していると言えます。
対抗はiPad Airでしょうが、こちらの方が上ですね。同じ購入するならiPadPro9.7をお薦めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月29日 00:34 [926176-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
これ以上機能美は難しいと思います。
【処理速度】
今の所もたつく事はありません。
※Office文書作成・編集が中心でゲーム等はしません。
【入力機能】
問題なし。SmartKeyboardを使っておりますが、その操作感も心地よいです。
【携帯性】
ビジネスバッグに入れる分には問題ありません。
【バッテリ】
これまで使っていたiPad mini2に比べるとやや持ちが悪い気がしますが、おそらくSmartKeyboardやApplePencilを使っているからだと思います。
【液晶】
綺麗です。問題なし。
【付属ソフト】
標準的なソフトです。
【総評】
表参道のAppleStoreで購入しました。SimはBiglobeのデータSimを使っています。プロファイルインストールのサイトにはiPadProが選択できませんでしたが、iPhone6Sのプロファイルで問題なく使えました。
今回MacBookAir(11インチ)+iPad mini2の2台を1台のiPadPro+Keyboard(+ApplePencil)に集約しました。
持ち運びは当然楽になりましたし、MakBookAirほどではないものの、仕事でメモを取るのには何の問題もありません。
特にMicrosoftWordを使ったメモ書きは秀逸です。テキストを打ちながら、手書きで違和感なくシームレスにマーキングできるのはむしろ快感です。
当方、iPad2→iPad3→iPad mini→iPad mini2と渡り歩いてきましたが、やっぱりこのサイズがいいなと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月1日 22:54 [919244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
従来のiPadのデザインを踏襲しているのでとてもうすくかるいです。
【処理速度】
12インチモデルと比較すると多少遅いかもしれないが、全く不満を感じるレベルではない。
【入力機能】
Apple Pencilは、本当に最強。ペンタブの雄ワコムも危ない。それぐらい危機感を持つであろう。
【携帯性】
軽くて薄い。それに尽きます。
【バッテリ】
問題レベルです。
【液晶】
環境光センサーは、面白いギミックだと思います。
【付属ソフト】
一応無評価ですが、使い易いアプリたくさん売っています。mazecは、かなりおススメ。
【総評】
自分が今学生なら、絶対にこのiPad Proをノートにします。サイズ、重さ共にベストタブレットです。12inchモデルも所持していますが、持ち歩きにはかなり便利です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB MLPX2J/A SIMフリー[シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000866345.jpg)
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB MLPX2J/A SIMフリー[シルバー]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2016年 3月25日
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
