
よく投稿するカテゴリ
2022年5月25日 21:09 [1585135-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
この辺のクラスになるとどうしても似てくるんでしょうね。
デザインどうこうってより運びやすく作るとこうなったって感じです。
嫌いじゃないですがやはり大きく保管場所でもかさばります。
【扱いやすさ】
オイル管理が少しめんどくさいかもしれないですが、操作や組み立ては単純明快で使いやすいです。
4ストエンジンを動力にする機械を使ってる方はすぐ使えると思います。
本体とホース、ガンの繋ぎ部分はワンタッチ式で扱いやすく(JCE-1408Uはネジ取り付け)圧力の調整もノブを回すだけです。
高圧ホースは電動タイプの高圧ホースと比べるとかなり重い上に柔軟では無く硬めで、高圧ホースの取り回しは扱いづらいかもしれないです。
ケルヒャーなど電動のタイプに比べると圧力も強く水量も多いので、早く汚れを落とす事ができ、作業時間がかなり短くなります。
電動のタイプの1時間の作業制限時間が短くて煩わしく、また2年程度で故障し、修理に購入金額とあまり変わらない代金がかかり2台目故障時点で考えてエンジン式を購入しました
ただ作業時の音はかなりうるさく住宅街では使えないと思います。
私はなるべく本体から離れて作業できるように20mの延長ホースを購入してます。延長ホースを繋げても圧力の低下は殆ど無いと思います。
あと水道ホースを直接取り付けて使用してますが、圧力を逃がすために余水口から排出される水の量が思ってたより多く200リッター程度の水タンクの購入を考えてます。
【耐久性】
壊れないことを期待してますが、わかりません。
JAで購入しましたが販売担当者は今まで販売した物で酷いトラブルはまだ無いと言ってました。
【総評】
上にも書いてますが、電動と比べると作業時間が長く(燃料満タンで2時間ほど)圧力も強く水量も多いので作業時間がかなり短くなりました。
ケルヒャーを使ってる時は1時間ごとに機械を休ませ、2日ほどかかってた作業が4時間程度に短縮でき驚きました。
近所のJAで購入しました。購入時に扱い方のレクチャーを受けた上での販売と言われ少し時間はかかりましたが、わかりやすく教えてもらい良かったです。
沖縄在住ですが私の購入時はJAが1番最安値(\64,800-税込)でした。
本体の大きさや作業時の騒音を考えると個人使用では田舎に住んでる人以外に購入を勧める事はできないです。
私の住んでる所は周りはほぼ畑で騒音や洗浄時の水はねを気にせず使えますが、住宅街では難しいでしょうね。
騒音や保管場所の問題をクリアーでき、高圧洗浄をしたい場所が広く電動高圧洗浄機の作業時間に不満のある人にはかなりお勧めできます。
参考になった1人
「JCE-1408UDX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月25日 21:09 |
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(高圧洗浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
