2016年 4月中旬 発売
HSF-DC910
- シーンに合った風量を微(うちわ風)から強風まで、6段階から選べる、スリムファン。
- 内部スイング(約55度)のため、首振り動作が気にならない。
- 温度を感知し、「つよめ・よわめ」の2つのモードで自動的に風量を切り替えてくれる。

よく投稿するカテゴリ
2016年5月31日 18:40 [934035-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
口コミどおりで買ってよかったです
ダイソンのはうるさいし、値段が高すぎるので
タワー型の扇風機を探してたらヒット。
口コミもよさげだし、高い買い物じゃないので即ゲットしました。
この時期、エアコンをつけると寒いくらいになっちゃうし
扇風機で外気を導入したり、サーキュレータとして使ったり
とってもいい感じです。
直流モータを使用しているというのも購入の決め手のひとつ。
難点というと想像よりもちょと大きかったことでしょうか。
消費電力も少ないし、1年中使えそうです。
- 設置場所
- リビング
参考になった24人(再レビュー後:24人)
2016年5月30日 16:40 [934035-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
噂通りで買ってよかったです
ダイソンのはうるさいし、値段が高すぎるので
タワー型の扇風機を探してたらヒット。
口コミもよさげだし、高い買い物じゃないので即ゲットしました。
この時期、エアコンをつけると寒いくらいになっちゃうし
扇風機で外気を導入したり、サーキュレータとして使ったり
とってもいい感じです。
直流モータ使用というのも購入の決め手のひとつ。
難点というと想像よりもちょと大きかったことでしょうか。
1年中使えそうです。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
「HSF-DC910」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月5日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月27日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月10日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月11日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月17日 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月16日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月18日 03:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月29日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月1日 07:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月30日 09:41 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
ユーザーレビューランキング
(扇風機・サーキュレーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
