2016年 3月18日 発売
霧ヶ峰 MSZ-L2216
- コンパクトで高性能な「Lシリーズ」の2016年モデル。
- 温度センサー「ムーブアイ」や冷房と送風を自動で切り替える「ハイブリッド運転」により、省エネ仕様となっている。
- カビや花粉などを除去する電気集じん方式の「プラズマWクリーンユニット」も備えている。

よく投稿するカテゴリ
2017年4月24日 22:12 [1023280-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 3 |
2台目の三菱エアコン
書斎(4畳)の、古いエアコン(三菱製)が故障で全く動作しなくなったため、新しいエアコンに買い替えることにした。
お掃除機能は必須で、安い昨年(2016年)モデルをターゲットとして選ぶこととした。
自宅に近い量販店を4店ほど回ったが、一番安かった「でんきち」店で購入することにした。(工事・5年保証・税込み9万3千円)
三菱を選んだ理由は、下記の通り。
@販売店から、エアコンは三菱とダイキンが一番信頼がおけるメーカーだと薦められたこと。
A扇風機モードの自動切換え運転が可能なこと。
Bムーブアイによる細かい空調制御ができること。
C暖房運転時にサーキュレーターモードで、天井付近の熱を再利用できること。
上記特にCについては、今までは暖房時に天井に暖気が溜まりがちになり、扇風機でサーキュレーションを行っていたので、この機能が本体に備わっていることに魅力を感じた。(他のメーカーには無いようだ。)
まだ据付け後10日程なので、まだ十分な評価はできないが、現在のところ静かで、快適で、良い買い物ができたと感じている。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6畳未満
参考になった5人
「霧ヶ峰 MSZ-L2216」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月25日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月8日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月10日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月24日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月24日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月10日 13:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
