2016年 3月 発売
WD80EFZX [8TB SATA600 5400]
- 容量8TBの3.5インチHDD。
- NASシステム用に設計された「WD Red」シリーズに属し、24時間365日常時稼働環境ですぐれた適合性を発揮する。
- NASware 3.0テクノロジーを搭載しており、NASやRAID環境でパフォーマンスと信頼性のバランスを最適化するよう作られている。
WD80EFZX [8TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月

よく投稿するカテゴリ
2016年12月9日 19:25 [984039-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
バックアップ用として購入しました…
EPSON PRO7000にラトックシステムRS-EC32-U3R/WSとこの製品1台でとりあえずバックアップをとるつもりでした。
→バックアップ時(転送速度?書き込み速度?は98MB/秒)
→バックアップ後に元のバックアップHDDRAIDを再構築
→当HDDをPRO7000に移す
→チェックディスク始まるが途中で止まる(1日以上)
→キーを受け付けず電源落とす
→チェックディスクを回避
→当HDDへのアクセスが不可能に
→ディスクの管理から再設定、フォーマットで再使用可能っぽくなる
(現在)→RECUVAでサルベージ中
RECUVAで復活できそうなファイルを検知させたところ、約64時間後に終了。さすが8TBです。
個人の仕事使用でのバックアップを考えた場合、8TB×8台とかでRAID6とかを組んでも、トラブル発生の際は時間がかかるだけで時間を相当ムダにしそうです。8時間以内になんらかの作業が終えられることを考えると「単一容量1TB程度のHDDでのRAID1システムを2世代分」をいくつも作って対処するのが現実的な方法でしょうか。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった2人
「WD80EFZX [8TB SATA600 5400]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月25日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月4日 04:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月4日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月13日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月4日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月3日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月2日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月27日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月31日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月3日 18:06 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
ユーザーレビューランキング
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
