h.ear go SRS-HG1 (Y) [ライムイエロー]
- ハイレゾ対応スピーカーとしては世界最小(※発売時)をうたう、コンパクトなワイヤレススピーカー。
- ハイレゾ再生に理想的な素材を採用した独自開発の約35mm口径ハイレゾ対応フルレンジスピーカーユニットを搭載。
- 重低音を重視したEXTRA BASS機能により、迫力ある低音域再生が楽しめる。
h.ear go SRS-HG1 (Y) [ライムイエロー]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月16日

よく投稿するカテゴリ
2019年5月7日 20:40 [1223564-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
とてもシンプルでさりげない感じに好感が持てる。
【品質】
大手メーカーなので悪くない。塗装の手触りも良いですが、皮脂がつくと汚れが取れにくい。
【音質】
タイトルにもありますが、Extra Bassのあるとなしで差が激しいです。とにかく低音協調が強すぎて、中間音域が埋もれてしまうし、集合住宅暮らしだとお隣に気を遣うレベルです。Offにすると今度は軽い感じがして物足りない。もちろんパソコン添え付けのスピーカーよりは断然高音質ですが、もうちょっと加減して強調してほしいです。
【通信の安定性】
近くに他のBluetooth機器がONになっていると、たまにつながらなくなることがあります。Wi-fi接続は試してみましたが、いまいち安定しないし煩雑なので使っていません。
【操作性】
最初の接続操作するときくらいしかいじっていないので、評価しにくいです。悪くはないと思います。
【サイズ・携帯性】
かなりコンパクト。このサイズで音質を確保しているのは大したものです。
【総評】
インターネット配信コンテンツを利用するようになり、パソコン添え付けスピーカーの物足りなさを感じて購入しました。もっといいスピーカーはありますが、デスク周りをスッキリさせておきたいのでコイツにしました。不満点はないわけではないですが、私のニーズを満たしてくれているのでしばらく使っていこうと思います。
- 接続対象
- デスクトップPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった0人
「h.ear go SRS-HG1 (Y) [ライムイエロー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 01:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月21日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月23日 05:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月7日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月24日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月23日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月5日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月6日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月16日 09:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月14日 01:16 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
小さいけどパワフル。音ずれがあるので動画向きではない
(Bluetoothスピーカー > Soundcore Mini 3 A3119011)4
三浦一紀 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
