
よく投稿するカテゴリ
2018年7月21日 20:01 [1144401-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 5 |
ミラーレスカメラ用に購入しました。一眼レフでは90 MB/s を使用していますが
こちらも80 MB/s でも全く不都合がありません。次回もこのシリーズでそろえる予定です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月21日 22:30 [1088588-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
【読込速度】この値段帯でいけば速いと思います。
【書込速度】一眼レフにて使用してますが、連写も問題なく使えます。フルハイビジョンの動画もいけます。
【信頼性】メーカー品ということで購入。今の所不具合はありません。
【総評】コスパを求めるならいいです。4K動画となるとどうなるかは不明です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月10日 21:05 [1019377-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 4 |
読むのは確かに速いんですが、書く方は4K動画は状況によっては止まります。滅多にありませんが。熱によるのかも。
Seq Writeが60MB/sを超える別のSanDiskの物ならそういうことは無いです。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 95.215 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 46.009 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 7.400 MB/s [ 1806.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 1.880 MB/s [ 459.0 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 93.095 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 23.906 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 6.817 MB/s [ 1664.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 1.787 MB/s [ 436.3 IOPS]
Test : 1024 MiB [J: 0.0% (0.0/59.4 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月9日 05:19 [993272-4]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 4 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
削除しながら動画も撮れる |
||
![]() |
![]() |
![]() |
サンディスク64GB−80を選んだのはニコ1J2でフルハイ動画「スローモーションムービーやフェイドアウトを入れたムービーを中心に撮りたいので抜擢した。価格コム規定でスローモーションムービーが載せられないのが残念だ。
スローモーションムービーを撮影する間削除するスピードが速いので*やり直しや撮り直しが楽だ。
これも、動画撮影する間ストレスが無い。フルハイを入れるなら・これぐらいの書き込み読み込みが早い方が良い。
フォトの削除が早く、鳥や戦闘機撮影の時にとっさの対応ができるので「決定的瞬間を撮れる.]
同じ性能表記のモノと何も変わらないが、バランス的な問題なのかパソコンに採りこむときもサクサク動きストレスが無くて良い。
まあ、流石プロが使うだけのことはある。
今年はこれが中心、ミリオタお気に入り!
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
