2016年 3月上旬 発売
DRV-610
- フルハイビジョンを超える3M高解像度録画を実現したドライブレコーダー。4つの録画モードのほか、衝撃を検知する「Gセンサー」、GPS機能を搭載。
- 前方の車との距離を検出し、安全な距離が保たれていない場合に警告音で知らせる「前方衝突警告」など、ドライブをサポートする「運転支援機能」を採用。
- WDRにより、明暗差が激しい環境の白とびや黒つぶれを抑える。2.7型液晶モニター、ダブルmicroSDカードスロットを装備し、16GB microSDHCカードが付属。

よく投稿するカテゴリ
2017年10月5日 03:54 [1067405-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 5 |
一つだけ
製品自体は安価で堅実な製品で素晴らしいです。。。
レビュー見てると車のバッテリーつないでバッテリー上がってる方がいるので
すがモバイルバッテリーにつないで駐車場録画すれば全て解決します。
既にレビューに実践されてる方いますがモバイルバッテリー繋げば普通に電力供給され録画されます。私はモバイルバッテリー50000m容量につないでますが5日くらいは余裕で録画出来ます。
注意点は夏の車内は高温なのでバッテリーの破裂の危険性があるので夏は厳禁です。。。
あと冬がマイナス気温の地域も厳禁なのでモバイルバッテリーで録画するば気おつけ下さい。
参考になった18人
「DRV-610」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月17日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月19日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月22日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月25日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月21日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月18日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月3日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月26日 10:48 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
