
よく投稿するカテゴリ
2018年6月26日 19:45 [1138268-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
超望遠で月を撮影 |
パノラマ標準(180度)で撮影 |
マクロで昆虫(ハンミョウ)を撮影 |
夜景光跡を撮影 |
朝の富士山をバックに白鳥を撮影 |
花びら散りゆく桜を撮影 |
PENTAXのK-3を筆頭に、マウント経由でレンズを共有できるCANON EOS M3をサブに、あとは手軽に高画質スナップできるSONY RX100に加えて、月や野鳥の撮影のみに特化するアイテムとしてB700を購入しました。
月は思いのほか綺麗に撮れました。鳥は動いている場合は、ファインダーで追うのもシャッターが遅いなどの欠点があってうまくとれませんが、実質18,000です買ったのでコスパにすぐれたカメラで楽しめています。
SONYのRX100と比較しても画質は悪くなく、RAW撮影もできるし、撮影結果もかなり良いです。
ですが、操作性はかなりだめです。
もともとが安いので機能削除でしょうか、水準器がついていません。方眼マットでどうにかフォローはできていますがいまいちです。
軽すぎるので望遠撮影時の扱いが難しいです。
ファインダーがまた映像がしょぼいので被写体追いが難しいです。
電子ビューファインダーとバリアングルが両方あるのはとてもいいのですが、バリアグルは角度によってはつかない時もあり、いらいらします。
スマホとの連携は便利で、JPEG撮りは自動転送も可能なので、撮った写真がすぐ携帯経由でアップできるのがいいです。
遊び用に買ったので使い勝手とかはすごく悪いですが、わりきって使うと楽しいカメラです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった7人
「COOLPIX B700 [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月11日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月22日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月2日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月26日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月24日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月23日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月14日 04:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月24日 08:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月17日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月25日 23:43 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
