
よく投稿するカテゴリ
2018年6月24日 15:02 [1047336-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】 一眼レフに似た形で、小さめです。
【画質】 コンデジでは普通。望遠が強力で、遠くの風景でも綺麗に撮れます。
【操作性】 カメラ任せのAUTOモード、シャッター優先モード、絞り優先モード、マニュアル露出モードなど、コンデジでは豊富。
【バッテリー】 かなり持つ。
【携帯性】 コンデジの中では、悪い方。ミラーレスのレンズ付きと変わらない位。
【機能性】 望遠が強力。
1440mm相当の超望遠、世界最小・最軽量の光学60倍ズーム。(あくまで相当)
【液晶】 バリアングル液晶モニターは、使用しないときは裏返しして割れないようにして、必要な時に裏返して使用しています。
通常は、ファインダーを使用しています。
【ホールド感】 一眼レフに近いので、ホールドはしやすい。
レンズ上に指がかからないので、失敗が少ない。
【総評】 工事前に、現場の高い部分を撮影するのに購入。わざわざ、梯子を使用して近くまで撮影に行く必要が少なくなりました。
SnapBridgeは、スマートフォンが未対応のため、未使用。
GPSデータが欲しい場合は、スマートフォンで1枚撮影して、それからCOOLPIX B700を使用。
PCにコピーして、ViewNX-iでGPSデータを書き込んでます。
連射機能があまり良くない。連写L[約2コマ/秒で約200コマ]ぐらいしか使わない。
再投稿
現在、SnapBridge対応のスマートフォン・タブレットを購入。
KYOCERA TORQUE G03 MSM8953/2.0GHz×8コア
ASUS ZenPad 10 Z300M-WH16 MediaTek MT8163/1.3GHz
で、使用しています。
スマートフォン側で、使用時にSnapBridgeを起動しておけば、スリープしても通信をしてくれます。
SnapBridgeは、便利ですね。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった18人(再レビュー後:4人)
2017年7月20日 11:09 [1047336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】 一眼レフに似た形で、小さめです。
【画質】 コンデジでは普通。望遠が強力で、遠くの風景でも綺麗に撮れます。
【操作性】 カメラ任せのAUTOモード、シャッター優先モード、絞り優先モード、マニュアル露出モードなど、コンデジでは豊富。
【バッテリー】 かなり持つ。
【携帯性】 コンデジの中では、悪い方。ミラーレスのレンズ付きと変わらない位。
【機能性】 望遠が強力。
1440mm相当の超望遠、世界最小・最軽量の光学60倍ズーム。(あくまで相当)
【液晶】 バリアングル液晶モニターは、使用しないときは裏返しして割れないようにして、必要な時に裏返して使用しています。
通常は、ファインダーを使用しています。
【ホールド感】 一眼レフに近いので、ホールドはしやすい。
レンズ上に指がかからないので、失敗が少ない。
【総評】 工事前に、現場の高い部分を撮影するのに購入。わざわざ、梯子を使用して近くまで撮影に行く必要が少なくなりました。
SnapBridgeは、スマートフォンが未対応のため、未使用。
GPSデータが欲しい場合は、スマートフォンで1枚撮影して、それからCOOLPIX B700を使用。
PCにコピーして、ViewNX-iでGPSデータを書き込んでます。
連射機能があまり良くない。連写L[約2コマ/秒で約200コマ]ぐらいしか使わない。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった14人
「COOLPIX B700 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月11日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月22日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月2日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月26日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月24日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月23日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月14日 04:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月24日 08:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月17日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月25日 23:43 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
