h.ear on Wireless NC MDR-100ABN (P) [ボルドーピンク]
- ソニーが開発したハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC」に対応した、Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホン。
- ヘッドホンが常に周囲の騒音を分析し、その場に適したモードを自動で選択するフルオートAIノイズキャンセリング機能を搭載。
- DSEE搭載により、圧縮音源で失われがちな高音域と、消え際の微小な音を再現。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
- Bluetoothヘッドホン -位
h.ear on Wireless NC MDR-100ABN (P) [ボルドーピンク]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月12日
『初めてのノイキャンです。』 togucciさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2016年10月18日 09:14 [958181-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
装着 |
シンゴジラ、オススメです(笑) |
気に入ってます。
+文末に追記9/5(通勤編)
+文末に追記10/18 (海外渡航飛行機編)
特にオーディオマニアでもなく、音質はそんなに気にしませんが、ノイズキャンセル付きのヘッドフォンにはもともと興味はあり数年ほど前からたまに店舗で見て、長く使わないだろうって事で考え直し、手を出しませんでしたが、今回買いました。
最近、安めの密閉型のヘッドフッンを買ったら意外と毎日使うようになったことと、仕事で電話会議をよくするのでそのためのヘッドセットも欲しいし、仕事で海外に行くチャンスもあって飛行機の中で静寂も楽しもおって事で、買いました。
ソニーを買ったのはソニーが好きだからが一番ですが、BoseのQuietConfort35と比較して値段が少し安いのと、デザインがソニーの方が気にいったこと、あと折りたたみの形状も気に入ったので、ソニーにしました。フット感は正直、Bose がよかったんですけどね。手持ちのiPhone6sで音質を比較しましたが、もともとそんなにこだわりがなかったので、そこでは差がつきませんでした。ノイズキャンセルは二つとも同等かなと思ったのですが、いろいろな環境で比較しないとわからないですね。昨日、比較的静寂の自宅の部屋でノイズキャンセルで遊んでいたら、ホワイトノイズはよく消えますが外のスズムシの鳴き声が若干残る気はしました。気のせいかもですけどね。高域な苦手とかあるのかな。これくらいなら消せるのかなとおもったので、すこーしだけがっかりしましたが、まあ許容範囲です。
早く飛行機のなかで試したくていまから楽しみです。
あとは、電話会議で使う楽しみもあります。
9/5追記:
通勤電車で使用。ノイズキャンセル有りと無しでは全然違いますね。ノイズキャンセラー凄いです。横浜駅近くの人混みの中ジャックジョンソンを聞いていたのですが、目の前には沢山人がいるのに、頭の中でだけは一人部屋で静かに音楽を聞いている錯覚になる程の新しい体験です。気持ちよし。しかし、この機能に慣れてくると、欲がでてしまい、電車車内のノイズなども完璧な無音になってくれないかと思ってしまいます、笑。Boseと性能比較したいなー。でも、デザインとか折りたたみの形状とか、結局ソニーでしたけどね。
10/18追記:
仕事でインドに行ってきました。行きは約10時間帰りは、8時間の飛行時間です。最近では離陸前から着陸した後まで機内の映画などが楽しめます。今回はJALにのって、行きの機内ではシンゴジラ、ファインディングドリーを楽しみました。もちろんこのヘッドホンで。普段との違いは、付属のミニジャックケーブルをる持参して、ケーブル接続で聴くこと。ノイズキャンセルは機能しているので、機内での映画鑑賞は抜群にクオリティは上がります。ま、映画に集中すればあのホワイトノイズというか機内雑音はあまり気にならなくなりますけどね。でも、ヘッドフォンをつけてノイズが消えると、買って良かったと思いました。100%キャンセルはさすがに無理で、感覚ではだいたい80%程度消音してる気がします。ジャズやクラッシック音楽を聞くときにクオリティは確実にあがりますね。映画への入り込みも良かったです。
あと、機内で寝る時もヘッドフォンはオンですね。ノイズキャンセルは機内のストレスを少し解消してくれます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった12人(再レビュー後:10人)
2016年9月5日 09:35 [958181-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
気に入ってます。
+文末に追記9/5(通勤編)
特にオーディオマニアでもなく、音質はそんなに気にしませんが、ノイズキャンセル付きのヘッドフォンにはもともと興味はあり数年ほど前からたまに店舗で見て、長く使わないだろうって事で考え直し、手を出しませんでしたが、今回買いました。
最近、安めの密閉型のヘッドフッンを買ったら意外と毎日使うようになったことと、仕事で電話会議をよくするのでそのためのヘッドセットも欲しいし、仕事で海外に行くチャンスもあって飛行機の中で静寂も楽しもおって事で、買いました。
ソニーを買ったのはソニーが好きだからが一番ですが、BoseのQuietConfort35と比較して値段が少し安いのと、デザインがソニーの方が気にいったこと、あと折りたたみの形状も気に入ったので、ソニーにしました。フット感は正直、Bose がよかったんですけどね。手持ちのiPhone6sで音質を比較しましたが、もともとそんなにこだわりがなかったので、そこでは差がつきませんでした。ノイズキャンセルは二つとも同等かなと思ったのですが、いろいろな環境で比較しないとわからないですね。昨日、比較的静寂の自宅の部屋でノイズキャンセルで遊んでいたら、ホワイトノイズはよく消えますが外のスズムシの鳴き声が若干残る気はしました。気のせいかもですけどね。高域な苦手とかあるのかな。これくらいなら消せるのかなとおもったので、すこーしだけがっかりしましたが、まあ許容範囲です。
早く飛行機のなかで試したくていまから楽しみです。
あとは、電話会議で使う楽しみもあります。
9/5追記:
通勤電車で使用。ノイズキャンセル有りと無しでは全然違いますね。ノイズキャンセラー凄いです。横浜駅近くの人混みの中ジャックジョンソンを聞いていたのですが、目の前には沢山人がいるのに、頭の中でだけは一人部屋で静かに音楽を聞いている錯覚になる程の新しい体験です。気持ちよし。しかし、この機能に慣れてくると、欲がでてしまい、電車車内のノイズなども完璧な無音になってくれないかと思ってしまいます、笑。Boseと性能比較したいなー。でも、デザインとか折りたたみの形状とか、結局ソニーでしたけどね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
2016年9月4日 22:36 [958181-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
気に入ってます。
特にオーディオマニアでもなく、音質はそんなに気にしませんが、ノイズキャンセル付きのヘッドフォンにはもともと興味はあり数年ほど前からたまに店舗で見て、長く使わないだろうって事で考え直し、手を出しませんでしたが、今回買いました。
最近、安めの密閉型のヘッドフッンを買ったら以外と毎日使うようになったことと、仕事で電話会議をよくするのでそのためのヘッドセットも欲しいし、仕事で海外に行くチャンスもあって飛行機の中で静寂も楽しもおって事で、買いました。
ソニーを買ったのはソニーが好きだからが一番ですが、BoseのQuietConfort35と比較して値段が少し安いのと、デザインがソニーの方が気にいったこと、あと折りたたみの形状も気に入ったので、ソニーにしました。フット感は正直、Bose がよかったんですけどね。手持ちのiPhone6sで音質を比較しましたが、もともとそんなにこだわりがなかったので、そこでは差がつきませんでした。ノイズキャンセルは二つとも同等かなと思ったのですが、いろいろな環境で比較しないとわからないですね。昨日、比較的静寂の自宅の部屋でノイズキャンセルで遊んでいたら、ホワイトノイズはよく消えますが外のスズムシの鳴き声が若干残る気はしました。気のせいかもですけどね。高域な苦手とかあるのかな。これくらいなら消せるのかなとおもったので、すこーしだけがっかりしましたが、まあ許容範囲です。
早く飛行機のなかで試したくていまから楽しみです。
あとは、電話会議で使う楽しみもあります。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
「h.ear on Wireless NC MDR-100ABN (P) [ボルドーピンク]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月2日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月4日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月20日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月5日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月30日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月19日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月3日 07:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月15日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月3日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月18日 09:14 |
h.ear on Wireless NC MDR-100ABN (P) [ボルドーピンク]のレビューを見る(レビュアー数:34人)
この製品の最安価格を見る
![h.ear on Wireless NC MDR-100ABN (P) [ボルドーピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000856967.jpg)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
シルキーでナチュラルな高音質が、この価格で!
(イヤホン・ヘッドホン > Empower Lifestyle EP-E30A(B) [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
