2016年 2月25日 発売
IXY 180 [シルバー]
- 薄型ボディに光学8倍ズームを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用すれば16倍まで撮影できる。
- 顔の有無や光の加減など、撮影時の状況を判別して、カメラが自動で設定を行う「こだわりオート」機能を搭載。
- ワイド端で約0.21秒の高速オートフォーカスと、約0.24秒(※CIPA準拠)の撮影タイムラグを実現し、すばやくピントを合わせられる。

よく投稿するカテゴリ
2019年6月16日 17:19 [1235468-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
スマホカメラとの差別
なんだかボヤける |
色彩の発色は良いと思う |
|
3枚目の立ち位置同じでズームした |
ラクマで、貰ったが未使用で放置されていたものを購入したが¥6300でした。
このクラスのカメラというと、SONYのDSC-W830が競合機ですが、本製品は見た感じ質感は良い感じです…
※プラへの塗装が奇麗
画質について、屋外では3枚目に示した通り、発色は比較的良く、充分です
しかし、屋内でヤフオク写真を撮るときのような2枚目では、明るさが足りないと粗いです
…屋外で、一部分をズームして撮りたい場合の様なシチュエーションでは、4枚目のような残念な画質ですね
もしかすると粗いと感じるのはレンズの解像度の所為かも知れませんね
メニューの操作や本体のキー・シャッターについてはオーソドックスなレイアウトのため不具合は感じませんでした
バッテリーについても150枚程度は撮れるので及第点です
大きさについてもタバコの箱位の大きさなので何処にでも入れられます
※5枚目写真に示した通り、箱も大きくない
液晶画面が不満の種で、粗すぎで実際の映りが判り難いです
※IXY 6・・系統にするべきでしたが…
スマホカメラを望遠で補助するには少々役不足感があり、しかし室内でオークション出品写真を撮るのもイマイチです
まぁ遊びとして所有するには安いので良いです
CanonやSonyカメラの良いところは、大きさが変わらず、純正ケースがモデルを跨いで使えます
電池についても、NB-11L/LHなので一回買っておけば暫く大丈夫です
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 室内
- その他
参考になった2人
「IXY 180 [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月18日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月5日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月16日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月21日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月9日 01:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月18日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月20日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月30日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月16日 19:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
