EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
- 追従性の高い「デュアルピクセルCMOS AF」とバリアングルタッチパネル式液晶モニターにより快適な動画撮影が可能な中級機。
- Wi-Fi/NFCに対応し、キヤノン製カメラ間での画像送受信や、スマートフォン・タブレットからのリモート撮影が可能。
- 高精度な静止画AFと滑らかな動画AFを実現する「ナノUSM」を搭載した標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS STM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1618
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥133,000
(前週比:+1円↑)
発売日:2016年 3月25日

よく投稿するカテゴリ
2018年12月11日 02:25 [1181474-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
安っぽくないデザインで、カメラ知らない人から見ても、高級感感じられるデザインみたいです
撮ってもらえる人から喜ばれるので、被写体の評価も悪くないです
kissとは明らかに質感も違い、数万円プラスするだけで、使う側も満足感得られる愛着の湧くデザインです
実用と機能とが合理的に考えられており、グリップの握りやすさ、重量から来る安定性、耐久性、大きさからくる放熱性、レンズとのマッチングのバランス感も兼ね備えてます
【画質】
ISO200以下だと少し色乗りが悪い印象
ISO250以上だと彩りが良くなると思う
ISO1000迄はノイズなし
ISO1600迄はA4サイズまでJPEG撮って出しOK
ISO3200迄は2LサイズまでJPEG撮って出しOK
拘るならISO2000からはRAW現像必要
ISO3200からはA4サイズの限界でRAW現像必須
ISO3200超えたらは2L写真でもRAW現像オススメ
ISO6400超えたら2Lでも強めのノイズリダクション必須
ISO8000がL版の限界です
L版でもISO5000以上はRAW現像必須
【操作性】
電源立上りも早く、主要な項目に早く到達出来る構成だし、液晶画面のタッチパネルの反応の良さは秀逸
小賢しい事しないで、項目にタッチしてダイヤル回すだけ
凄くシンプルに操作可能
だから慣れると設定変えるのが早くなる
指でのページ送りが自然な反応で心地良い
しかも2つのダイヤルの硬さがよく、手応えあるのが良い
行き過ぎず、行かなさすぎず
写真送りする時も、設定数値変える時もビタっと来ます
それと珍しくもないが、親指AFの反応とポジションがとても使いやすい
このカメラの写真撮る上での生命線になる
物理ボタンの位置関係とAFonボタンの押したり離したりした時のAFの回復が速い
それとバリアングルはまさに撮影の幅広げます
特に自撮りする人は便利
私は何度もこのバリアングルでのハイアングルからの撮影と人混みの中での撮影に助けられました
【バッテリー】
なかなかホントにバッテリーなくなる迄、フル充電の状態から使い切ってませんが、高速連写でフラッシュ使わず夏場、ファインダー撮影で12,000枚でゲージが1/3残ってました
ライブビュー撮影5,000枚でゲージが2/3残ってました
冬場でもその半分は必ず撮れると思います
【携帯性】
普通に小さなカメラバッグに入るので、標準ズームレンズ付けて、もう1個高倍率ズームレンズ入れても余裕で持ち運びしやすいです
70-300付けてもギリギリ1.5キロで収まるので扱いやすい
しかも内蔵フラッシュ付いてるので、わざわざ外付けフラッシュ持出さなくても済むので、省スペースになります
2,3枚の記念撮影、集合撮影なら内蔵フラッシュで十分
トータルでのコンパクト化に貢献してます
【機能性】
機能性は操作性、バッテリー、携帯性が三位一体になった結果だと思います
重さ、大きさ、バッテリーの持ち、バリアングル撮影、タッチパネル液晶、親指AFと必要な機能が高いレベルで揃ってます
敢えて言えば、バッファの少なさかな
RAWだと約20枚しかないので、高速連写には向いてません
JPEGでも速いカード入れても40秒近くシャッター押しっ放しだと息切れします
1分間に230枚位までなら、カードフル、バッテリーなくなるまで連写可能ですが、3分で600枚超えてくると、サーボAFで5コマ連写が4コマになりますので注意必要です
【液晶】
とにかく見やすさ、触りやすさ、反応の敏感さ、曇にくさ、丈夫さ、どれを取ってもすばらしいです
バリアングルなので、しまう時に画面を内側に向けて収納出来ます
触ってて華奢な感じがせず、バリアングルとのセットは機能そのものです
明るい所でハイアングルで多少光入っても、そんなに反射しないから見易いし、暗い所では明るく出来たり、とにかく視認性が素晴らしい
変なミラーレスの画面より、この一眼レフの液晶画面の方が圧倒的に上回ってます
【ホールド感】
とにかくグリップの大きさと質感で指の引っ掛かりが良い
汗かいても滑りにくいから、安心して力入れて握ることが可能
手加減しないで握れるから余計な心配しなくても良い
【総評】
とにかくモーター式のミラー駆動だから振動が小さいのでブレにくい
70Dからの使用上の最大の実感する進化点だと思う
しかも45点AFはなかなか信用し切れないが、ラージゾーンならまぁまぁ速いものでもなんとかなる
人物撮影メインでバタバタ撮るなら、ゾーンAF9点はとても使える
ウエストshot迄は目元にピント来るけど、ニーshotでの目元にピント来る確率がもっと高くなるといい
鼻とかに来る事もままあるから
ほとんど写真だと分からないが、撮った写真を液晶で確認すると全部ピント位置分かるから、それが課題かな
勿論絞りの関係もあるけど
あとタッチパネルは異常に使いやすい
タッチパネルのある無しとでは、3,4倍の操作スピード違う
バリアングルとタッチパネルの両方が揃って実用レベルなのは他社ではほとんどない
センサーの少々の性能差より、実践では余程この方が役立つ
同じくいざという時の内蔵フラッシュの役立つこと
下位機種だとGN小さいし、上位機種はそもそも付いてない
記念撮影で絞って撮る時、ほとんど照明ない時、なんと役に立つ事
ISOの性能差1段分の差なんて吹き飛ぶ
フルサイズでフラッシュなしより、APSCでフラッシュありの方が全然実践では役考える
マニュアル撮影に取り組みやすくなり、技術も向上すると思う
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
参考になった24人
「EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月11日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月19日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月10日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月24日 03:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月2日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月27日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月11日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月1日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月11日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月21日 07:59 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
