EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
- 追従性の高い「デュアルピクセルCMOS AF」とバリアングルタッチパネル式液晶モニターにより快適な動画撮影が可能な中級機。
- Wi-Fi/NFCに対応し、キヤノン製カメラ間での画像送受信や、スマートフォン・タブレットからのリモート撮影が可能。
- 高精度な静止画AFと滑らかな動画AFを実現する「ナノUSM」を搭載した標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS STM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1618
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥133,000
(前週比:+1円↑)
発売日:2016年 3月25日

よく投稿するカテゴリ
2018年11月21日 07:59 [1175858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
当方SONYα6300からの乗換えになります。
【デザイン】
ザ・カメラという感じ。どこから見てもカッコいいと思います。誰が見てもCanonのカメラと分かるデザインが、本当にカッコいいです。
【画質】
SONYは青味が強い印象でデジタル感がありますが、Canonは自然そのままの発色のようで、個人的にはどちらも好きですが、想像してた以上にこの機種は綺麗に撮影出来ます。
【操作性】
親指AFが感動しました。コンパクトとは言えませんが、ボタン配置は相当考えられているのではないでしょうか。クリック感などSONYに比べ、しっかり作られている印象です。
【バッテリー】
ミラーレス一眼と比較してはいけませんが、かなり持ちます。これは本当に感動です。
【携帯性】
α6300に比べ大きいので、気軽に持ち出そうという感じではないですが、普通に持ち運びは苦ではないです。
【機能性】
レンズの豊富さからCanonへ乗り換えました。今まで選択肢が少なく悩まされてましたが、逆にレンズがありすぎてまた悩みが増えました。嬉しい事です(?)
【液晶】
感動しました。ピント合わせに限らず、メニューもタッチで操作が出来るのが、こんなに楽だとは…バリアングル液晶もかなり便利です。乗換えて1番感動しました。
【ホールド感】
ガッチリ掴めるので、ハンドストラップに変えてます。小さく軽いのも携帯生は良いのですが、やはりホールド感は欠けます。大きくて少し重くても、良い写真が撮れるならと自分に言い聞かせてます。
【総評】
色々悩んでα6300からの移行ですが、大変満足してます。こんなにカメラライフが変わるとは…ちなみにSONYのαシリーズも好きです。ただし、お金があれば…の話です。Canonはユーザーの気持ちを汲み取ってカメラを作ってるのだなと思います。ミラーレス一眼がノリにのってますが、一眼レフこそカメラの真骨頂ではないでしょうか?これから大事に使っていきます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった18人
「EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月11日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月19日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月10日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月24日 03:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月2日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月27日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月11日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月1日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月11日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月21日 07:59 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
