
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.06 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.56 | 4.18 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.11 | 4.34 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.87 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.56 | 3.85 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
無評価 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年8月17日 10:33 [953228-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 無評価 |
はじめに。エアコンなどめったに購入しないのですが、今年は自宅と実家で合わせて6台のエアコンを購入しました。
特に実家は築20年弱で2世帯住宅に9台のエアコンが稼働しており、そのうち故障でここ5年以内に取り換えた2台を除くと20年選手のエアコンが7台と効率の悪さはもちろん、そのうち火事などの重大事故につながらないか心配で、一気に5台入れ替えることにしました。
機種の内訳は最終的に
三菱:MSZ-FZ4016S ×2台
ダイキン:AN28TES-W×2台
ダイキン:AN36TES-W×1台
ダイキン:AN40TAP-W 1台
そして本機種
ダイキン:AN25TES-W×1台
です。
ダイキンが多いのは比較的最近購入したS22MTES-Wなどの2台のエアコンがたまたまダイキンでありそれの使い勝手や性能が非常に良かったからです。
設置個所は鉄筋2階建ての、2階6畳子供部屋(※)です。
(正確には私が子供の頃に使っていた部屋で、今は親の趣味の部屋)
【デザイン】
昨今の上級機種と違い いわゆる壁掛けエアコンの標準的なデザインですね。
【使いやすさ】
AN40TAP などの上級機種と異なり、液晶やスイッチカバーが無くシンプルなリモコンです。
機能も上級機種ほど豊富ではないので簡単で使いやすいリモコンです。
【パワー】
鉄筋2階建ての2階南向きで西日も入る非常に熱い部屋なのですが、一応高断熱高気密住宅ではあるので、7〜10畳タイプの本機で十分な性能を発揮しています。おそらく2.2kwモデルでも問題なかったと思います。冬は暖かい部屋なので全く心配していません。
【静音性】
2階リビングに設置したAN40TAP(後ほどキッチンに移設)と比較し弱風量時は半分未満の音量であり、とても静かです。又、運転制御もシンプルな為か、頻繁な風量変更もなく満足のいく静音性です。
それから、3.6kw/2.8kwのモデルで書き忘れましたが、除湿運転も静かでした。
【サイズ】
常識的なサイズです
【除菌・消臭】
無評価で
【総評】
上位機種と比べて通年エネルギー消費効率が2ポイント程度低く、昨今の基準から言えば省エネエアコンではありません。
ダイキン:AN28TES-W×2台
ダイキン:AN36TES-W×1台
を設置した部屋と比べ利用率の高い部屋ですがリビングほど長時間使用することもないので廉価機種で十分だと感じました。
AN40TAPやMSZ-FZ4016Sといった大型の上級機種に慣れてしまうと、貧弱な噴き出し口とフラップから「こんなんで大丈夫か?」とつい思ってしまいますが、冷やす分には全く問題ありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
徐加湿により脱臭もできるダイキン2019年フラッグシップ機
(エアコン・クーラー > うるさらX AN22XRS-W)4
神野恵美 さん
(エアコン・クーラー)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


