アイヴィブルー BIV-TW1100
- コンテンツ保護技術「SAFIA」対応カセットHDD「アイヴィ」スロットを2つ装備し、1TBのHDDを搭載したブルーレイレコーダー。
- 番組表(Gガイド)で「新」と表記された新番組を自動的に録画できる「新番組自動録画」を搭載。ジャンルの指定やキーワードの追加などもできる。
- 録画した番組をカテゴリーや出演者、ジャンルなどさまざまな条件で自動分類し、見たい番組を見つけやすい「お好み再生」機能を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2018年7月31日 22:49 [1146795-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ピンボケでした |
継続販売、iv終了表明されたレコですが、今メインのレコで活躍中です。
前モデルのTW1000からメインレコを引き継ぎました。
【デザイン】
TW1000との違いはモデルナンバーとゴールドに変更くらい
【操作性】
リモコンボタンの押し具合が良くなったかな?
【録画画質】
TW1000との違いは感じませんでした
【音質】
違いを感じられず、こちらは無評価
【録画機能】
予約機能も含め特に違い無し
【編集機能】
TW1000と特に変わらず
【入出力端子】
TW1000と同じく、ビデオ出力があり
【サイズ】
TW1000と変わらず
【総評】
再生機能で「お好み再生」が追加。使ったら便利そうだけど。
TW1000を2台保有していて、ivカセットで録画や保存と使っていましたが、致命的な欠陥が。
安定した「予約録画」が出来ずたまに失敗する事。
スカパープレミアも録画先にした為、同時録画が問題と思いきや、地上波BS波予約も失敗。録画されない場合や、アンテナレベル低下により録画中断、そして再開。録画をLANHDDや他のパナレコへ分散して、だましだまし録画予約。
そんな時にホークス日本一セールスに乗っかって、TW1100を確保。しばらく箱に入ったままでした。
4月に入り箱から出してTW1000と入れ替えし、とりあえず地上波BSの新番組を予約。2週間くらい経って電源を入れると、エラーもなく録画されているじゃないですか。
他のレコは当たり前ですが、TW1000では1回予約がつまずくとそれ以降全て失敗でしたが、今回は上手く行きました。
もう、終息したレコだけどしばらくメインで使おうかな?
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
「アイヴィブルー BIV-TW1100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月31日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月20日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月16日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月1日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月31日 23:30 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
