
よく投稿するカテゴリ
2016年8月8日 14:00 [951096-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
購入しておよそ6か月だいぶ価格が下がりましたね(約3000円)。
当初はXPS420(VISTA 32bit)にHDDからこのSSDに換装し初のSSD化を試みたのですが、
あまりの速さの違いに驚きました。
まるで別世界へワープ(死語?)したような感覚でした。
ただ、PCのスペックに以前から限界を感じていて機会があれば・・・と思っていたところ、チャンス到来?
とばかりにグラボ(GTX650TI-1GD5)が不安定(推測ではメモリ)になってしまい現在使用している自作PCに至ったわけですが、自作機にはこのSSDを転用。
初の自作、初のマザボ、初のCPU、初のグラボ、初のOSという事でUEFIやOS等の設定が未だに不完全であるにも関わらず安定性と速さを保っています。
商品ページから「購入者特典ソフト」がダウンロード出来ます。
一度「Windows10レスキューキット」を導入してみましたが便利な面がある反面不便な面もあり、自分の環境の場合不便な面の方が大きい為使用していません。
PC構成
CPU:i7 6700K
マザボ:ASUS Z170-DELUXE
メモリ:CORSAIR CMK16GX4M2A2666C16
グラボ:ASUS STRIX-GTX960-DC2OC-4GD5
SSD:CFD CSSD-S6T240NMG1Q
HDD:WESTERN DIGITAL WD5000AAKS
外付けHDD:LOGITEC LHR-DS05EU3BK20R(WESTERN DIGITAL WD20EFRX)
光学ドライブ:BUFFALO BR-616FBS-BK
電源:Cooler Master V750 Semi-Modular
ケース:ENERMAX OSTROG ADV ECA3380AS-BL
CPUクーラー:ENERMAX ETS-T40F-W
ケースファン
トップ:ENERMAX CLUSTER ADVANCE UCCLA14P x2
ボトム:ENERMAX T.B.VEGAS UCTVS12P-W
OS:Windows 10 HOME 64bit
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「CSSD-S6T240NMG1Q」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月9日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月7日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月14日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月12日 10:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月20日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月3日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月15日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月6日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月3日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月18日 23:26 |
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
(SSD)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


