カワサキ Z125PROのコンテンツ

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.73 | 4.44 | 7位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.05 | 4.19 | 3位 |
走行性能![]() ![]() |
4.15 | 4.25 | 11位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.78 | 3.99 | 29位 |
取り回し![]() ![]() |
4.78 | 4.17 | 8位 |
燃費![]() ![]() |
4.53 | 4.14 | 6位 |
価格![]() ![]() |
4.15 | 4.03 | 7位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 7件
2021年10月14日 19:13 [1481799-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【デザイン】
家族でバイクショップへ行き、一同同意の下で決めましたので申し分ないですが、もう少し車格があってもよかったかな。
【エンジン性能】
リターンライダーなので、多くを望んでいません。満足ですって言うかよくわかりません。でも、音はいいし、静かだし、初めての125ですがけっこうパワーあるし走るし満足です。1速は加速が期待できませんので、すぐ2速へシフトし、スロットルあければ何も問題ないですよ。
【走行性能】
車体を曲がりたい方へ倒すと、自然にスッと曲がります。車体が軽いからかな。
【乗り心地】
申し分ないです。結構文句言ってる方多いですが、私はこれ一台しか知らないので、私のレビューはこれから乗る方、迷われてる方の参考にして頂ければ幸いです。
【取り回し】
リターンライダー、アラフィフおじさんには優しい軽さなので大変楽です。もしこれが400だったら立ちごけしてたでしょう。押して歩いても苦になりません。
【燃費】
また、630Kしか走ってないですが、平均45Km/Lくらいでしょう。街乗りなら、給油1ヶ月に1回ですね。下手したらそれ以上ですよ。慣らし運転中ですが、6000回転以上開ける機会が増えてくると、40km/L前半くらいになりました。詳細はまた更新します。
【価格】
乗り出し、込み込みで38万でした。家内は60用意していたので、新車でこれくらいならと大変喜んでます。しかし30年以上前なら125で15〜20で購入できたような気がしたが。時代かなあ。
【総評】
コスパに優れていて、ケチつける要素もないです。大変満足してます。初年なら経費はガソリン代、オイル、エレメント交換代、税金2400円、任意保険代でしょう。任意保険はファミリーバイク特約15000円です。また費用は開示します。初めてのバイク選びで悩んでいる方、私のようなリターンバイカーが選んだバイクです。参考にして頂ければ幸いです。
参考になった27人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 0件
2017年12月9日 21:52 [1085252-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【デザイン】
カワサキのモンキー。
見てよし。乗ってよし。
【エンジン性能】
カタログスペック以上と思います。
登坂は厳しいですが、一般道では十分に車の
流れをリードできます。
【走行性能】
林道や峠でさらに性能(楽しさ)が発揮されます。
【乗り心地】
よくも悪くも小さいのでシートの固さよりも、下半身
の窮屈さで連続1時間が限度と思います。
乗車姿勢は上体が起き気味のため楽に乗れます。
【取り回し】
50CC並みに扱いやすい。
【燃費】
約3,000キロ乗りました。平均燃費は46km/l
【価格】
購入したバイク屋さんではZ250SLとあまり
変わらない価格設定でした。
【総評】
林道のツーリングをメインで使用しています。
CRFなどのオフ車でも躊躇するような酷道や
、前から気になっていた脇道も何も考えずに
入って行けます。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
