カワサキ Z125PROのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2018年10月29日 17:34 [1169830-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
【デザイン】
自分が大柄な体系(横にです^^;)なので実際にまたがってから決めようと思ってました。
実際にまたがってみましたが、足つきも悪くなく、サーカスでの三輪車に乗った熊状態程ではなかったので決めました。
デザインは競合するグロムと賛否分かれると思いますが、こちらの方がネイキッドって感じで好きでした。標準でアンダーカウルがついてるのは◎
欲を言えば全長があと5センチ長かったらまた印象が違うように思います。
【エンジン性能】
昔から実績のある125cc単気筒エンジンの改良版でしょうから実績十分!ギア比とのバランスで加速はいいようです。
【走行性能】
欲を言えばあと一段ギアが欲しかったり、、、
足回りを含めた走行性能で言えばヒラヒラとのるには十分楽しめます。
【乗り心地】
固め。拘る方はオーリンズに変えるようですね。自分はとりあえずこのままでいいかな。あくまでサブ機だしって感じです。
【取り回し】
これは楽!今までサブ機はNMAX125でしたが、それより小さく、またメインがハーレーなので取り回しは楽そのものです!
【燃費】
カタログ値で56km/Lは立派だと思います。グロムは更に上を行きますが、、、タンクも7Lちょい入るようですのでカタログ値で言えば約400キロ程。体のきつさと下道ライダーで突き進む事が大丈夫なら一日ツーリングもなんなくこなしそうです。
【価格】
35万円を高いとみるか安いとみるか、、日常で買い物等に使う事を考えると高い。おもちゃとして楽しむことを考えると安いってかんじるのではないでしょうか。
正に大人のおもちゃ。
【総評】
敢て不満を上げるとヘッドライトはLEDにしてほしかった。
暗い。。。
しかし、昼間にのるのは全然関係ありませんし、飾り程度しかかんがえてないのかなって思いました。
あとは慣らしの800キロ。。。
慣らしが必要なのはわかりますが、下道オンリーで800キロの慣らしは結構つらいかも。。
またゆっくりのんびり乗るにはいいのかもしれませんし、この機体、ユーザーにいろいろ触らせるつもりでつくってるのではないかとおもうぐらいいじりやすそうです。
オイルも1L程しか使いませんし、正にライディングやメンテナンスの練習台にもってこいなのかもしれません。
- 使用目的
- ツーリング
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった5人
「Z125PRO」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 19:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月9日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月13日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月17日 07:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月22日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月8日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月15日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月29日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月12日 13:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月9日 21:52 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
