WristableGPS SF-850PB
『役立つも、心拍数・歩数に異常計測値を示すなど、改善余地が残る』 紅もみじさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年3月25日 17:40 [1108153-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
心拍数の計測を主目的に、7年前に日本精密測器脈拍モニターパルスコーチneo HR-40(指静脈検知式)の使用を開始し、パソコンの64bit化に伴いエプソンの前機種SS-700Sを使ってきた。その後、本SF-850PBを使用しはじめて16ヵ月になる。
問題点を認識したうえで、充電時以外は、入浴時も含め常時身につけて愛用している。
(1)運動のためのNeoRunダッシュボードによる月間ワークアウトの目標管理はわかりやすく、普段の励みになって、健康維持に役立っている。
(2)活動量計のPULSENSE Viewで示される睡眠の量と質からは、気づかない居眠りによって睡眠のバランスをとっていたことに気付かされている。PULSENSEは、生活(活動)のバロメーターになるように思う。
気づいている問題点はつぎのとおり。
1.光学センサによる心拍数計測機能
手首ベルトの締め付け調整していても、ときどき、脈拍未検出になることがある。最も問題なのは、計測の安定性に欠けていることであり、計測値としては使えず、大まかな目安としてしか使っていない(例えば、心拍数が瞬時31bpm上昇し、その後15bpm低下するようなことが頻発)。SS-700の胸ベルト式では非常に安定して計測できていただけに残念である。HR-40では、下駄を履いた一定の異常値をエクセルで補正できたが、SF-850の異常値はエクセルで補正できる気がしない。
2.GPSによる距離計測機能
SS-700に比べて測定精度が大幅に向上し、Googleマップによる距離計測との誤差は1パーセント程度であり、実用に耐える。ただし、高度の計測は、数十メートルの高度差しかないコースでは誤差が大きく、実用に耐えない(例えば、同一コースの累積高度が、139m〜183mの間にばらつく)。
3.加速度センサによる歩数計測機能
機器を付けた腕を振らない(カバンやウインドブレーカーを持っているとき)でいると、歩数の計測値が2倍近くに増える(歩幅は半減する)。一般的なの歩数計ではあり得ない計測である。
しかし、以上にあげた問題点は部分的なものであり、特に、心拍計測、歩数計測については計測アルゴリズムの改善(ファームウェア更新)によって解決されることを期待している。
フォーマル5→4変更の理由:時計が大きすぎて、ワイシャツの手首ボタンを留めることができなかった。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2018年2月28日 01:04 [1108153-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
心拍数の計測を主目的に、7年前に日本精密測器脈拍モニターパルスコーチneo HR-40(指静脈検知式)の使用を開始し、パソコンの64bit化に伴いエプソンの前機種SS-700Sを使ってきた。その後、本SF-850PBを使用しはじめて16ヵ月になる。
1.光学センサによる心拍数計測機能
手首ベルトの締め付け調整をしていても、ときどき、脈拍未検出になることがある。最も問題なのは、計測の安定性に欠けていることであり、計測値としては使えず、大まかな目安としてしか使っていない(例えば、心拍数が瞬時31bpm上昇し、その後15bpm低下するようなことが頻発)。SS-700の胸ベルト式では非常に安定して計測できていただけに残念である。HR-40では、下駄を履いた一定の異常値をエクセルで補正できたが、SF-850の異常値はエクセルで補正できる気がしない。
2.GPSによる距離計測機能
SS-700に比べて測定精度が大幅に向上し、Googleマップによる距離計測との誤差は1パーセント程度であり、実用に耐える。ただし、高度の計測は、数十メートルの高度差しかないコースでは誤差が大きく、実用に耐えない(例えば、同一コースの累積高度が、139m〜183mの間にばらつく)。
3.加速度センサによる歩数計測機能
機器を付けた腕を振らない(カバンやウインドブレーカーを持っているとき)でいると、歩数の計測値が2倍近くに増える(歩幅は半減する)。一般的なの歩数計ではあり得ない計測である。
参考になった1人
「WristableGPS SF-850PB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月27日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月5日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月25日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月4日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月29日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月25日 13:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月9日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月8日 09:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月4日 03:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月22日 12:24 |
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
画面デザインがよく、そつなく使えるスマートバンド
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Galaxy Fit2 SM-R220NZKAXJP [ブラック])4
小寺信良 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
