-
デロンギ
- コーヒーメーカー > デロンギ
- エスプレッソメーカー > デロンギ
プリマドンナXS ETAM36365MB
- メーカー最高峰モデルとなる、コンパクト全自動コーヒーマシン。
- 1杯ごとに自動で、「豆を挽く」「絶妙にタンピングする」「ぴったりな圧力で抽出する」といった工程を行うため、本格的な味わいに。
- コーヒー濃度は5段階で、抽出量は4種デフォルト+2種カスタマイズで設定が可能。

よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2020年5月25日 21:19 [1331329-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
全自動エスプレッソマシンは初めての使用です。10年以上前に手動のエスプレッソマシンを持っていたのですが、豆を挽く、タンピングする、抽出すると行った具合にエスプレッソを普通のマシンで淹れると結構手間がかかります。ホルダーに豆を入れるときにめっちゃこぼしちゃったり、面倒くさくなって、メリタのドリップ形式のコーヒーメーカーを買いましたが、コーヒーメーカーのメンテナンスがめんどくさくなり、それからずっとシングルドリッパーでドリップコーヒーを飲んでいました。ドリッパーで淹れる場合でも、豆を挽く、ドリッパーに淹れる、お湯を沸かす、注ぐ、といった具合に結構面倒くさいです。でも挽きたてが美味しいし、10年くらいはドリッパーで淹れるコーヒーライフを続けて来ました。
全自動式のエスプレッソマシンは以前から知っており、一時期サエコのマシンを真剣に買うか迷ったこともありましたが、そのときは口がドリップに慣れてしまっていて、エスプレッソの味が引っかかり買いませんでした。
同居の家族は別途ネスカフェバリスタを使用しており、一番高い詰替えコーヒーを買ってきて運用していたので、月のランニングコストが馬鹿になりませんでした。そこでデロンギの全自動マシンの購入を検討し、色々計算した結果、詰替コーヒーより格段に安くなるし、僕もドリップする必要がなくなるため、時短になるなと言うことで購入を決めました。
引っかかっていた味の部分は表参道のストアへ行き試飲してみると、当初はカフェジャポーネの味を知りたくて行ったのですが、出してもらったロングコーヒーが美味しく、購入を決めました。プリマドンナXSに決めた理由はミルクメニューが使えるのと、液晶画面での選択で様々なメニューを抽出出来る点です。メンテナンスもめちゃくちゃ楽だし、たまにお湯が勝手に出て抽出部を洗浄してくれるのはさすが高いマシンなだけなるなと感心しております。自宅にファミレスのドリンクバーにあるエスプレッソマシンが置かれている感じでその点でもテンションが上がります。全自動ではありますが、エスプレッソは工夫次第で様々なメニューのドリンクやデザートを作れるので、今後色々なメニューに挑戦しようと思っています。
この機種は他の機種に比べてスリムな分、給水タンクの大きさが小さいですが、個人的には頻繁に水を入れ替えることになるので、常に清潔に保てそうで逆にいいかなと思っています。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
「プリマドンナXS ETAM36365MB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 08:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 07:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月11日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月26日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月15日 02:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月12日 17:24 |
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)






(コーヒーメーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
