2016年 2月中旬 発売
WTC-1167HWH [ホワイト]
- 11ac 867+300Mbps対応の無線LAN中継器。コンセント直挿しタイプで、平面トリプルタップと併用すれば、コンセントを無駄にしない。
- 2.4GHzと5GHzの電波を同時中継でき、環境に合わせて自動的に最適な通信を実現する4つの中継モードを搭載。WPSボタンを装備し、接続が簡単。
- 製品ランプの点灯状態で電波接続状況がわかり、最適な設置場所を探せる。他社製Wi-Fiルーターと組み合わせて使え、セキュリティ機能「WPA2-PSK」も対応。
価格帯:¥3,827〜¥3,827 (1店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥8,970

よく投稿するカテゴリ
2017年1月4日 22:52 [992124-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
AirMac Extremeでも接続できました。
パソコン環境はApple製品がほとんどなので、無線LAN環境はAirMacで構築しています。2階にAirMac Extremeを設置していたのですが、1階でiPhoneやiPadの5GHz/802.11acへの接続がアンテナ1〜2本だったので、中継器の導入を検討しておりました。他の端末も検討しましたが、スマートなデザインが気に入ったのと、コンセント口を塞いでも薄型3口電源タップで回避できる設計になっていたり、使用環境を考えたデザインがとても気に入り、本機を購入しました。価格もAmazonのエレコムサイトで、特価でお得に(2017年1月2日現在¥3,918送料無料)購入できたと思います。効果は抜群で、iPhoneのWi-Fi使用時もアンテナ3本になり満足な結果になりました。
ルーターはAirMac Extreme 802.11acを使用していますが、なんとかうまく設定できました。設定を詳細に行ないたかったので、AirMacユーティリティでIPアドレスを確認して管理画面に入る必要がありますが、AirMacユーティリティでAirMac Extremeをアクティブにし「編集」ボタンをoptionを押しながらクリックし、接続機器の詳細が見られるようにするところがポイントです。
しかし、同じエレコム製で、WTC-1167HWH-Dと言う型番の新製品がありますが、とうとうそれとの違いを調べることが出来ませんでした。
参考になった4人
「WTC-1167HWH [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月6日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月5日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月17日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月9日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月4日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月7日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月10日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月20日 00:12 |
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
