2016年 1月下旬 発売
CS-EX226C-W [クリスタルホワイト]
- 「フィルターお掃除ロボット(自動排出方式)」機能を搭載した「EXシリーズ」の2016年モデル。
- 「ひと・ものセンサー」と「日射センサー」で状況をチェックし、節電する「エコナビ」を搭載。人や室内を見て、無駄なくしっかり風を送る。
- パワフル設定時にスイッチを入れたら冷風が出る「すぐでる冷房」や、冷風を体に直接当てない「天井シャワー静流」を採用している。

よく投稿するカテゴリ
2016年7月10日 10:30 [943894-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
除菌・消臭 | 5 |
リモコンに電気代表示がないのには驚き
12年間使っていた東芝エアコンからの買い替えです。第一印象は本体(室内機)のサイズが前機種に比べてとても大きい!このEXシリーズは能力によらず室内機のサイズは同一のようです。お掃除ロボット(自動排出型)内臓なので仕方ないのかもしれませんが、、
12年前の東芝のエアコンのリモコンには電気代の目安の表示(前回分と1ヵ月分)がありましたが、パナソニックのこのモデル(2016年EXシリーズ)には電気代の表示がありません。これも少し驚きです。
掃除や防カビの機能、設定は色々あるので期待しています。
もう少し使ってからupdateします。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった2人
「CS-EX226C-W [クリスタルホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月26日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月1日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月18日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月10日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月3日 17:58 |
選び方ガイド
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
プロフェッショナルレビュー
AIoT機能が魅力の省エネモデル
(エアコン・クーラー > AY-L40X2)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
