LSPX-P1
- 置くだけで、壁やテーブルなど色々な場所に大画面を出せる、小型でバッテリー内蔵のポータブル超短焦点プロジェクター。

よく投稿するカテゴリ
2016年6月14日 03:15 [937556-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
天井 暗室 |
2週間使用した感想です 〜画像追加
【デザイン】5 白いサイド面の加工が持った時に何とも言えないいい感じです
【発色・明るさ】3 100ルーメンの商品ですが、
暗室の時は5点評価でもいいくらいです。
昼間は直射日光が当たってなければ、最小の20インチならテレビとしても普通に見れます。
サイズを大きくしていけばけっこう薄くなります。
【シャープさ】4 壁紙が平滑だと映像はクッキリとして番組表の字も見れますが、
荒い壁紙だと映像は少しぼんやりし、番組表の字はなんとか見えますがつぶれます。
【調整機能】5 楽々オート調節です
【静音性】5 近づいてもかすかにファンが聞こえる程度
【サイズ】5 指2本で持てます。
【満足度】5 次のバージョンで明るさは200でも500ルーメンでもいいので上げてほしいですが、
明るさ以外は非常に満足してます。
壁・床・天井への投射可能です。
80〜100インチで普段は投射してます。
天井へはベッドの横にタンスを置いてタンスの上に木箱を置いて
天井から40cm下の位置に本体を置いて投影してます
東芝のBDレコーダーから
映像はHDMIでワイヤレスユニットに、音声は光ケーブルでパイオニアの5.1chスピーカーに
つなげてますが、遅延はほぼないです。
残念な点はソニーのスマホでTV視聴するアプリのTVSideViewが
プロジェクターへのミラーリングを拒否して使えないとこです
- 主な用途
- 自宅
参考になった36人(再レビュー後:36人)
2016年6月14日 03:08 [937556-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
2週間使用した感想です
【デザイン】5 白いサイド面の加工が持った時に何とも言えないいい感じです
【発色・明るさ】3 100ルーメンの商品ですが、
暗室の時は5点評価でもいいくらいです。
昼間は直射日光が当たってなければ、最小の20インチならテレビとしても普通に見れます。
サイズを大きくしていけばけっこう薄くなります。
【シャープさ】4 壁紙が平滑だと映像はクッキリとして番組表の字も見れますが、
荒い壁紙だと映像は少しぼんやりし、番組表の字はなんとか見えますがつぶれます。
【調整機能】5 楽々オート調節です
【静音性】5 近づいてもかすかにファンが聞こえる程度
【サイズ】5 指2本で持てます。
【満足度】5 次のバージョンで明るさは200でも500ルーメンでもいいので上げてほしいですが、
明るさ以外は非常に満足してます。
壁・床・天井への投射可能です。
80〜100インチで普段は投射してます。
天井へはベッドの横にタンスを置いてタンスの上に木箱を置いて
天井から40cm下の位置に本体を置いて投影してます
東芝のBDレコーダーから
映像はHDMIでワイヤレスユニットに、音声は光ケーブルでパイオニアの5.1chスピーカーに
つなげてますが、遅延はほぼないです。
残念な点はソニーのスマホでTV視聴するアプリのTVSideViewが
プロジェクターへのミラーリングを拒否して使えないとこです
- 主な用途
- 自宅
参考になった0人
「LSPX-P1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月25日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月3日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月21日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月3日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月4日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月4日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月19日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月8日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月14日 03:15 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
天井プロジェクターの代表モデルがより明るく進化
(プロジェクタ > popIn Aladdin 2 Plus)4
コヤマタカヒロ さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
