LSPX-P1
- 置くだけで、壁やテーブルなど色々な場所に大画面を出せる、小型でバッテリー内蔵のポータブル超短焦点プロジェクター。

よく投稿するカテゴリ
2018年7月3日 12:19 [1136481-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
購入してから2年経ちましたが、この製品が届いてからは生活が劇的に変化しました。
【映し出せる大きさ】
公式的には28cmで80インチとあります。スペック的にここが最大点だそうですが、見た感じ100〜120までは無理なく映し出せます。それ以上は映像が薄くなったり、文字が読めなくなります。ただこのプロジェクターで120インチスクリーンに映すだけの目的の場合、オススメはできません。あくまでも80インチから購入者様が満足するようにサイズアップして見てください。
【デザイン】
ソニーらしいデザインです。一見プロジェクターに見えないくらいおしゃれな形をしています。特にThe家電のような製品が嫌いな方は、この製品はお勧めです。
【発色・明るさ】
やはり100ルーメンの明るさは大きなネックでしょうか?遮光カーテンや暗くすれば十分ですが、ワイワイ楽しみたい向けの方には向いていません。次世代機では1000ルーメン以上は程度はあってほしいです。
発色はいい感じです。性能以上はあると思います。ただ黒の表現が光量不足でイマイチ見えなかったりすることもあるので、星3つとさせていただきました。もし画質を求めて買う場合は間違えなく他機種を検討すべきです。
【シャープさ】
これもスペック以上だと思います。全く家電に疎い人、何も知らない人に4Kと騙しても信じるのではないでしょうか。さすがに4Kは全然ありませんが、HDでは十分だと思います。
【調整機能】
スマホで調整します。超、短焦点なので、ちょっとでも本体を動かすと大きくずれます。また感度が鈍かったりするので、次世代機はリモコンがついていることを願います。
【静音性】
特に問題ないです。
【サイズ】
本3冊レベルで極めて小さいです。そしておしゃれです。
【スピーカー】
これは期待しない方が良いでしょう。公式的には外部スピーカーは使えないことになっていますが、なんとでもなります。私はBDP-S6700とZ9Fのサウンバーを使って出力していますが、これで満足です。ただ次世代機はもう少し端子が増えるといいです。
【総評】
ホームシアター向け製品として、インテリア製品として、多方面で使えます。超短焦点ということもあり、簡単に大画面が作れます。賃貸の方、ホームシアターにお金をかけたくない方にとって最高の製品だと思います。またいくつかのメーカーから色んな超短焦点プロジェクターが出ています。ルーメンとデザイン、サイズがそれぞれ機種により異なります。ぜひ考えてから購入してください。
- 主な用途
- 自宅
参考になった7人(再レビュー後:7人)
2018年6月19日 22:25 [1136481-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
購入してから2年経ちましたが、この製品が届いてからは生活が劇的に変化しました。
【デザイン】
ソニーらしいデザインです。一見プロジェクターに見えないくらいおしゃれな形をしています。特にThe家電のような製品が嫌いな方は、この製品はお勧めです。
【発色・明るさ】
やはり100レーメンの明るさは大きなネックでしょうか?遮光カーテンや暗くすれば十分ですが、ワイワイ楽しみたい向けの方には向いていません。次世代機では1000レーメン程度はあってほしいです。
発色はいい感じです。性能以上はあると思います。ただ黒の表現がイマイチだったり、光量不足で見えなかったりすることもあるので、星3つとさせていただきました。
【シャープさ】
これもスペック以上だと思います。全く家電に疎い人、何も知らない人に4Kと騙しても信じるのではないでしょうか。さすがに4Kは全然ありませんが、HDでは十分だと思います。
【調整機能】
スマホで調整します。超、短焦点なので、ちょっとでも本体を動かすと大きくずれます。また感度が鈍かったりするので、次世代機はリモコンがついていることを願います。
【静音性】
特に問題ないです。
【サイズ】
本3冊レベルで極めて小さいです。そしておしゃれです。
【スピーカー】
これは期待しない方が良いでしょう。公式的には外部スピーカーは使えないことになっていますが、なんとでもなります。私はBDP-S6700とZ9Fのサウンバーを使って出力していますが、これで満足です。ただ次世代機はもう少し端子が増えるといいです。
【総評】
ホームシアター向け製品として、インテリア製品として、多方面で使えます。超短焦点ということもあり、簡単に大画面が作れます。賃貸の方、ホームシアターにお金をかけたくない方にとって最高の製品だと思います。
- 主な用途
- 自宅
参考になった0人
「LSPX-P1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月25日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月3日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月21日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月3日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月4日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月4日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月19日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月8日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月14日 03:15 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
