
よく投稿するカテゴリ
2021年1月31日 22:56 [1415520-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
信頼性 | 5 |
【デザイン】
ほぼ全面プラスチックで安っぽいですが毎日使うわけでもないですしどうでも良いと思いました。
【使いやすさ】
マイナンバーカードを挿すだけです。
【信頼性】
後述しますがスマホ+BT接続を試した時とは比較になりません。エラーになったことがありません。
【総評】
e-Taxシステムを用いた確定申告に使用しています。
e-Taxへの道のりは遠いです。昨年であればedgeHTML版のedgeかIE、今年(令和2年度分申告)であればChromiumベースになったedgeかChrome、もしくはIEの環境が必要です。まあChromeかedgeを用いるのが無難でしょう。
地方公共団体情報システム機構(以下J-LIS)が提供している「JPKI利用者ソフト」を入れたうえで、国税庁が提供している「事前準備セットアップ」と、同じく国税庁がChromeウェブストアで配布している「e-Tax AP」の3つが最低必要になります。
マイナポータルにもログインが必要であれば内閣府番号制度担当室がChromeウェブストアで配布している「マイナポータル AP」も入れる必要があります。
今年から確定申告をしてみようという勇気のある方はマイナポータルの登録を先にした方が早いかもしれないと言っておきます。これ以上の詳細手順はこのR/Wのレビューではなくなってしまうので、ググってください。
当初、お金をかけたくなかったのでスマホR/W代わりにする方法でBlutooth接続して読み取る方法を試したこともありましたが上手く行きませんでした。私の当時使用していた端末(Sony SO-01K)は、J-LISの推奨機種の一つでしたが、読み取りエラーが多発しました。というより奇跡が起こった場合正常に読めるというレベルでした。
そこでしびれを切らして近所で調達したのがこの機種でしたが、一度も読み取りエラーを起こすことなく申告出来ました。
正直こんなことならIC R/W購入代金に控除が適用された古の時代に、この機種の先代にあたるモデルである「SCR3310-NTTCom」を買っておけばよかったと思わなくもないですね。そういえばあの頃はどこぞのメーカーが販売していたPCI/PCIeカードテレビチューナーのCASカード読み取り用の購入客で「SCR3310-NTTCom」が飛ぶように売れていて、秋葉原なんかに行ったときはプチ祭り状態だったことがあるのを記憶しています、懐かしいですね。
参考になった1人
「ACR39-NTTCom」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月24日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月24日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月5日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月4日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月17日 20:34 |
ICカードリーダー・ライター
(最近10年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
実用充分。コンパクトで収納性にも優れたお手軽モデル!
(ICカードリーダー・ライター > MR-ICD102BK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(ICカードリーダー・ライター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
