価格帯:¥2,653〜¥4,678 (21店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年5月17日 20:34 [1329107-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
信頼性 | 5 |
マイナンバー用のカードリーダーです。
【デザイン】
可もなく不可もないシンプルでなデザイン
【使いやすさ】
給付金申請用に購入、公式HPよりドライバをダウンロードしてから利用しました。
https://www.ntt.com/business/services/application/authentication/jpki/download6.html
PCはwindows8.1,64bitです。特に利用して読み取りエラーとかはなかったです。
給付金関係やetax関連のドライバや拡張機能はそれぞれのHPから手順通りにダウンロードして設定しました。(給付金はchrome,etaxはIE)マイナンバーカードを入れて、思ったよりもスムーズに申請できました。マイナポータルで自分の課税情報や社会保障情報を閲覧することもできます。マイナンバーカードの電子証明書の有効期限に注意が必要です。カード裏面のQRコードはQR読み取りアプリで読み取ると、自分のマイナンバーの番号が表示されます。
【信頼性】
NTTcomだから特に問題ないです。
【総評】
可もなく不可もない、マイナンバー用のカードリーダーです。
参考になった0人
「ACR39-NTTCom」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月24日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月24日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月5日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月4日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月17日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月8日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月7日 15:41 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ICカードリーダー・ライター
(最近10年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
ユーザーレビューランキング
(ICカードリーダー・ライター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
