2016年 3月10日 発売
LUMIX DMC-TX1
- 2010万画素の1.0型MOSセンサーや広角25mm(※35mm判換算)からの「光学10倍 F2.8-5.9 ライカDCレンズ」を搭載した高級コンパクトデジタルカメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
- 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。

よく投稿するカテゴリ
2019年4月7日 06:39 [1214711-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
子供撮りに向いています
SONY RX100M3を水没させてしまい、その代替えとして購入しました。主に子供撮りに使っています。
RX100M6はあまりに高価なのでパス。本機パナTX1以外に、同TX2、SONY RX100M3再購入、同RX100M5Aあたりと比較検討しましたが、望遠と価格を重視してTX1にしました。
カメラに興味のない自分には画質はRX100M3と同程度に感じます。必死に細部を比較すればRX100M3に劣るのは事実ですが、屋外撮影メインの私にはあまり気になりません。子供撮りには些末な画質の違いよりもシャッターチャンスを逃すか逃さないかが重要です。その点では本機の4Kフォトと望遠は素晴らしいですね。
欠点は可動液晶でないところ。これは子供やペットを撮影するときには欲しい機能です。とは言え、無くてもなんとかなります。可動液晶のあるRX100M3との比較でも、総合的には本機ほうがベターと感じますので。
検討中の方は廃版になる前に購入するとことをお勧めします。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
参考になった5人
「LUMIX DMC-TX1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月2日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月5日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月21日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月17日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月6日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月6日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月7日 06:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月2日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月2日 18:07 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
