LUMIX DMC-TX1
- 2010万画素の1.0型MOSセンサーや広角25mm(※35mm判換算)からの「光学10倍 F2.8-5.9 ライカDCレンズ」を搭載した高級コンパクトデジタルカメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
- 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。

よく投稿するカテゴリ
2019年5月6日 12:26 [1163583-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
無骨です。しっかりした造りでズシリとした重みともに高級感があります。
【画質】
4K動画撮影を主体に使っています。
1インチセンサーらしい繊細な画質です。
ISO1000を超えてくるとノイズが増えて緩い画質になることが残念です。
それでも使い方を間違わなければ画質は他の1インチセンサー搭載ビデオカメラと遜色ないと思います。
【操作性】
色々難があります(笑
電源スイッチは軍艦部に埋没していて入はしやすいのですが、切がし難いことです。
RECボタンは突起していないので手さぐりで操作するには不向きです。
さらにREC中はボタンが光るような細工があれば分かりやすくて良かったと思います。
モードダイヤルは不用意に変わらないようにだと思いますが、すごく硬いと思います。
硬くてまず不用意に変わることはありません(笑
絞りがF8までなので、動画目当てだとNDフィルター内蔵でないことは知っていた方が良いです。
ISOオートにすると少し暗くなるとISO400位から飛んですぐに1600以上になりゆるゆるの画質になっていることがありました。夕方などの撮影で暗くなりそうならISO固定が良いと思います。
【バッテリー】
予想より良い感じです。
満充電で15分の4Kを6回程度撮影できる感じです。
【携帯性】
ソニーRX100シリーズと比べるとやはり大きいです。
初代RX100は2年ほど使っていましたがあちらは正にポケットサイズでしたが、こちらはジャケットのポケットでもないと収まりません。
ただ同じ1インチセンサーのビデオカメラと比べればとても小さいです!
ズシリとした重量感はありますが、大幅に小さくなり持ち運びが楽です。
【機能性】
ズーム位置など色々記憶してくれるカスタムファンクションがとても便利です。
これなしでこの機種は語れないほど重宝しています。
【液晶】
明るい屋外でもハッキリ見えます。タッチパネルの反応も上々です。
ビューファインダーは小さすぎて使っていません。
【ホールド感】
ほとんど三脚に据えているので問題ないのですが、突起がなくちょっとつかみ辛いです。
【総評】
AFも良く合っています。ただ時々ふわ〜っとデフォーカスしてまたふわ〜っとピントが戻ってきます(笑
被写体の微妙な動きに反応しているようです。
操作性で指摘した箇所などまだまだ改善箇所があるとは思いますが、4K動画目的で購入して大変満足してます。
これで15分の撮影時間の縛りがなければ言うことないのですが、そこは慣れでカバーするしかなさそうです。
【使い込みレビューです】
ずっと動画撮影モードで使っていて機能に不便を感じていたのですが、実はシャッター優先モードで設定した方が動画が撮りやすいことに気づきました。
動画モードだと使えなかった「ISO感度上限設定」で上限を決め(個人的には800にしています)、
「カスタム設定」の「ゼブラパターン表示」をON、「記録枠表示」を「動画」、「残枚数/残時間切替」を「残時間」、にするとビデオ撮影に最適です。
私はSS1/60にして撮ることがほとんどなので、NDがない代わりにゼブラパターン見て露出補正で調整するようにしています。
拡張ISO80は設定しても動画撮影時は反映されないようなので残念でした。
写真機なので動画撮影時のAFのふらつきが被写体によっては気になります。
上下もしくは前後の動きに過剰に反応しがちですね。左右の動きにはあまり反応しない印象です。
あと音はこもった感じなので外付けマイクの音に載せ替えてます。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 室内
- その他
参考になった6人(再レビュー後:4人)
2018年10月5日 00:17 [1163583-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
無骨です。しっかりした造りでズシリとした重みともに高級感があります。
【画質】
4K動画撮影を主体に使っています。
1インチセンサーらしい繊細な画質です。
ISO1000を超えてくるとノイズが増えて緩い画質になることが残念です。
それでも使い方を間違わなければ画質は他の1インチセンサー搭載ビデオカメラと遜色ないと思います。
【操作性】
色々難があります(笑
電源スイッチは軍艦部に埋没していて入はしやすいのですが、切がし難いことです。
RECボタンは突起していないので手さぐりで操作するには不向きです。
さらにREC中はボタンが光るような細工があれば分かりやすくて良かったと思います。
モードダイヤルは不用意に変わらないようにだと思いますが、すごく硬いと思います。
硬くてまず不用意に変わることはありません(笑
絞りがF8までなので、動画目当てだとNDフィルター内蔵でないことは知っていた方が良いです。
ISOオート機能がありますが、ISOの上限〜下限を決められる機能が欲しかったです。
オートにすると少し暗くなるとISO400位から飛んですぐに1600以上になりゆるゆるの画質になっていることがありました。夕方などの撮影で暗くなりそうならISO固定が良いと思います。
【バッテリー】
予想より良い感じです。
満充電で15分の4Kを6回程度撮影できる感じです。
【携帯性】
ソニーRX100シリーズと比べるとやはり大きいです。
初代RX100は2年ほど使っていましたがあちらは正にポケットサイズでしたが、こちらはジャケットのポケットでもないと収まりません。
ただ同じ1インチセンサーのビデオカメラと比べればとても小さいです!
ズシリとした重量感はありますが、大幅に小さくなり持ち運びが楽です。
【機能性】
ズーム位置など色々記憶してくれるカスタムファンクションがとても便利です。
【液晶】
明るい屋外でもハッキリ見えます。タッチパネルの反応も上々です。
ビューファインダーは小さすぎて使っていません。
【ホールド感】
ほとんど三脚に据えているので問題ないのですが、突起がなくちょっとつかみ辛いです。
【総評】
AFも良く合っています。ただ時々ふわ〜っとデフォーカスしてまたふわ〜っとピントが戻ってきます(笑
被写体の微妙な動きに反応しているようです。
操作性で指摘した箇所などまだまだ改善箇所があるとは思いますが、4K動画目的で購入して大変満足してます。
これで15分の撮影時間の縛りがなければ言うことないのですが、そこは慣れでカバーするしかなさそうです。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 室内
- その他
参考になった2人
「LUMIX DMC-TX1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月29日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月2日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月5日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月21日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月17日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月6日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月6日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月7日 06:39 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
