
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
主張性![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | 16位 |
着脱性![]() ![]() |
3.00 | 4.24 | 43位 |
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | 11位 |
光量度![]() ![]() |
4.00 | 4.05 | 31位 |
防水![]() ![]() |
無評価 | 3.88 | 48位 |
電池の持続時間![]() ![]() |
5.00 | 3.97 | 16位 |
耐久性![]() ![]() |
5.00 | 3.68 | 10位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
5.00 | 3.97 | 10位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年4月2日 06:07 [1213329-1]
満足度 | 5 |
---|
主張性 | 5 |
---|---|
着脱性 | 3 |
デザイン | 5 |
光量度 | 4 |
防水 | 無評価 |
電池の持続時間 | 5 |
耐久性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
【主張性】
面発光で約150ルーメンの明るさ&6モードの多彩な発光パターンは、
セーフティーライトとして、充分に満足のいくものです。
【着脱性】
サドルレール取付用ブラケットを介して、サドル下に装着しています。
駐輪してバイクから離れる様な使い方は基本しないので、
実際の着脱頻度としては、充電時のみ着脱といった感じです。
面倒という程ではありません。
ただ、ラバーバンド取付といった点では、耐久性にはやや不安を伴います。
【デザイン】
ラバーバンドにて装着する点以外は、全般的に良いと思います♪
【光量度】
必要充分です。
但し、約2km後方からでも判別出来るという『ボントレガー フレアR』と比べると…
絶対的光量では、叶わない感じですけど。
【防水】
雨の日のライドは基本しないので、防水性に関しては無評価とします。
【電池の持続時間】
充分かと思います。
【耐久性】
評価基準に書かれている「衝撃に強いか」という点について言えば、
現状トラブルは有りませんので、問題無しと言えるかと思います。
【メンテナンス性】
メンテナンスと言っても、まぁ充電することくらいですので、
こちらについても、特に問題となる点は感じていません。
【総評】
特に大きな不満は無く、概ね満足です!
但し『ボントレガー フレアR』も光量的に気になり、結局そちらも増灯しました。
とは言うものの…面発光で約150ルーメンという仕様は、充分に魅力的です♪
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
サイクルライト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
ユーザーレビューランキング
(サイクルライト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
