ヤマハ NMAX125のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 20:51 [915543-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
アドレスV100からの乗り換えの為、全てが真新しいです
175cmの自分がまたがってシックリきた(PCXはせまい)
武骨なデザイン、硬めの足、コーナーの気持ち良さ等気に入っています
積載の少なさはアドレスで慣れているし、いずれ安い社外キャリアも出るでしょう
燃費はアドレスの1.5倍
購入店の話では、色の人気差はそれほど無く、40才以上のみの予約らしい(オイラも)
雨上がり・洗車後は、いつまでもシズクがたれてきます
【2年・13.000km経過】
今までに5回位の発進時のエンスト有り……ヤマルーブ PEAカーボンクリーナー添加後、症状は出ていない
ヘッドライトの照射範囲の狭さ ……確かに横が狭いが、補助灯はその人次第。付けていません
1日15時間350km走っても問題無し。但し、ケツはかなり痛くなる
自己メンテは、やりやすい(エンジンオイル交換・ギヤオイル交換・ブレーキフルード交換・ディスクパッド交換・プラグ交換)
タイヤの選択肢が少ない
外部パーツが少ない・輸入パーツがあまり入ってこない
近くの通勤だけだと燃費が35km/L以下になる
※個人的には、このままずっと乗っていきたいバイクです。
神奈川県から山梨・静岡・長野県等によく行きますが、ストレス無く良く走ってくれます。
【4年半・34,000km】
細かい事は省きますが、最近はエンストは出ず実に穏やか
段々色あせも出てきて磨きがいが無くなってきたが、愛着は変わらず
タイヤは、乗り方の相性も良いのでエンジェルスクーターで固定
ベルト・ローラー20,000qで交換(まだ余裕有り)
先発のインドネシアで新型が出たようだが、買う買わないは別としてこのまま所有予定
良いバイクです
【追記】35、000kmで右リアショックアブソーバーからのオイル漏れ。YSSの2本で約1万円と交換。純正特有のキツイ突き上げは弱まった。早く交換しとけば良かった。テールランプやリアインナーフェンダー・マフラーを外し、エアークリーナーを緩めての作業時間は約1時間。
- 使用目的
- 通勤
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった37人(再レビュー後:7人)
2020年10月22日 01:23 [915543-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
アドレスV100からの乗り換えの為、全てが真新しいです
175cmの自分がまたがってシックリきた(PCXはせまい)
武骨なデザイン、硬めの足、コーナーの気持ち良さ等気に入っています
積載の少なさはアドレスで慣れているし、いずれ安い社外キャリアも出るでしょう
燃費はアドレスの1.5倍
購入店の話では、色の人気差はそれほど無く、40才以上のみの予約らしい(オイラも)
雨上がり・洗車後は、いつまでもシズクがたれてきます
【2年・13.000km経過】
今までに5回位の発進時のエンスト有り……ヤマルーブ PEAカーボンクリーナー添加後、症状は出ていない
ヘッドライトの照射範囲の狭さ ……確かに横が狭いが、補助灯はその人次第。付けていません
1日15時間350km走っても問題無し。但し、ケツはかなり痛くなる
自己メンテは、やりやすい(エンジンオイル交換・ギヤオイル交換・ブレーキフルード交換・ディスクパッド交換・プラグ交換)
タイヤの選択肢が少ない
外部パーツが少ない・輸入パーツがあまり入ってこない
近くの通勤だけだと燃費が35km/L以下になる
※個人的には、このままずっと乗っていきたいバイクです。
神奈川県から山梨・静岡・長野県等によく行きますが、ストレス無く良く走ってくれます。
【4年半・34,000km】
細かい事は省きますが、最近はエンストは出ず実に穏やか
段々色あせも出てきて磨きがいが無くなってきたが、愛着は変わらず
タイヤは、乗り方の相性も良いのでエンジェルスクーターで固定
ベルト・ローラー20,000qで交換(まだ余裕有り)
先発のインドネシアで新型が出たようだが、買う買わないは別としてこのまま所有予定
良いバイクです
- 使用目的
- 通勤
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった12人
2018年3月20日 01:06 [915543-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
アドレスV100からの乗り換えの為、全てが真新しいです
175cmの自分がまたがってシックリきた(PCXはせまい)
武骨なデザイン、硬めの足、コーナーの気持ち良さ等気に入っています
積載の少なさはアドレスで慣れているし、いずれ安い社外キャリアも出るでしょう
燃費はアドレスの1.5倍
購入店の話では、色の人気差はそれほど無く、40才以上のみの予約らしい(オイラも)
雨上がり・洗車後は、いつまでもシズクがたれてきます
【2年・13.000km経過】
今までに5回位の発進時のエンスト有り……ヤマルーブ PEAカーボンクリーナー添加後、症状は出ていない
ヘッドライトの照射範囲の狭さ ……確かに横が狭いが、補助灯はその人次第。付けていません
1日15時間350km走っても問題無し。但し、ケツはかなり痛くなる
自己メンテは、やりやすい(エンジンオイル交換・ギヤオイル交換・ブレーキフルード交換・ディスクパッド交換・プラグ交換)
タイヤの選択肢が少ない
外部パーツが少ない・輸入パーツがあまり入ってこない
近くの通勤だけだと燃費が35km/L以下になる
※個人的には、このままずっと乗っていきたいバイクです。
神奈川県から山梨・静岡・長野県等によく行きますが、ストレス無く良く走ってくれます。
- 使用目的
- 通勤
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった7人
2016年3月20日 22:05 [915543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
アドレスV100からの乗り換えの為、全てが真新しいです
175cmの自分がまたがってシックリきた(PCXはせまい)
武骨なデザイン、硬めの足、コーナーの気持ち良さ等気に入っています
積載の少なさはアドレスで慣れているし、いずれ安い社外キャリアも出るでしょう
燃費はアドレスの1.5倍
購入店の話では、色の人気差はそれほど無く、40才以上のみの予約らしい(オイラも)
雨上がり・洗車後は、いつまでもシズクがたれてきます
- 使用目的
- 通勤
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった11人
「NMAX125」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月16日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月11日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月21日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月19日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月17日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月23日 16:53 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
