ヤマハ NMAX125のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2020年9月20日 22:59 [1359471-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
MTバイクからの買い替え。2020モデルを半年乗った感想です。
良かったところ
・デザインがかっこいい
・ライポジの自由度が高く、疲れにくい
・可変バルブ機構搭載エンジンはパワーがあり、高回転が気持ち良い
・車体剛性が高く、コーナリングが楽しい
・メットインがあるので荷物が乗る
・燃費が良く、かなり回して乗っても40km/Lを切らない
・このクラスの中では乗り心地が良い(※MTバイク、ビグスクと比べると悪い)
悪かったところ
・ATなので、直線は退屈
・タンクが小さく、航続距離が短い
・純正スクリーンに防風性はほぼない(※デザインとのトレードオフ)
総評
何よりコーナリングが楽しいので、走りを求める方におすすめできます。
- 使用目的
- 通勤
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった11人(再レビュー後:6人)
2020年8月20日 00:47 [1359471-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【デザイン】
実物は割とかっこいい。リアのデザインが貧相なのが残念。
【エンジン性能】
フラットトルクなエンジン。車重があるので回さないと遅い気がする。
回せばそれなりに速いが、燃費は落ちる。
PCXと比べるとハンドルやシートに振動を感じる。
【走行性能】
加速:回せばそれなりに速い。加速感は感じないが、速度は伸びている感じ。
直線:車体がしっかりしている上にホイールベースが長く、安定して走れる。
コーナリング:やはり車体がしっかりしているので、ブレーキングからのコーナリングがスパッと決まる。高速コーナーもそれなりに安定して走れる。ただしバンク角は浅め。
ブレーキ:リアがよく効く。フロントはそこそこ。制動力のコントロールがしやすい。ABSはいざというときの安心感がある。
【乗り心地】
基本的に固めだが、このクラスのスクーターの中ではトップクラスの乗り心地。
これは剛性の高さと長いホイールベース、そして二本サスの恩恵か。
乗り心地に関しては同社のシグナスやマジェSと比べると天と地ほどの差があるように思う。
【取り回し】
バイクとしては軽いが、このクラスの平均よりは重いと思う。
車体が大きいので狭い駐輪場では困りそう。
【燃費】
40〜45km/L
【価格】
ちょっと高い。
【総評】
良かった所
デザインの良さと車体の立派さで所有感がある。
乗り心地が良く、走りの刺激も少ないので長距離走っても疲れない。
悪かった所
優等生すぎてつまらない。走りに関しては無味無臭に近い。
良くも悪くも普通に走って普通に曲がって普通に止まるバイク。
走りの面白さを求めるならシグナスかマニュアルのバイクにしておいた方が良い。
また、PCXとの差別化についても疑問がある。私はデザインとコンビブレーキが嫌だったのでNMAXにしたが、それ以外なら燃費が良くて装備も豪華なPCXの方が良いと思う。
- 使用目的
- 通勤
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった5人
「NMAX125」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月16日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月11日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月21日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月19日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月17日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月23日 16:53 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
