ヤマハ NMAX125のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2019年1月13日 23:53 [1191276-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
2017型 NMAX 黒メタ |
ヤフオクでヘルメットホルダーを… |
【デザイン】
黒メタが欲しくてショップに探してもらいました。
PCXと悩みましたがやっぱり好みのデザインはNMAX
【エンジン性能】
まだ慣らし運転中のため本来の性能は試していませんがスピードの乗りは十分です。
シグナスXと比べると振動は少ないがPCXに比べると多い。
【走行性能】
硬めのサス等でスポーティな感じだがタイヤが硬くグリップも低そうで早目に交換したいと思う。
【乗り心地】
硬めのサス等で路面の荒れた道路では跳ねるので決して乗り心地は良くはないがサスやタイヤ等の交換で改善されそう。
【取り回し】
ハンドルの切れ角を良く特に問題は無い。
【燃費】
慣らし運転中のため街乗りで32?36km/L。
郊外に出ると42km/Lぐらいで前車のシグナスXと比べると大変満足。
【価格】
妥当なところでは。
【総評】
メットインが小さくメットを逆さまに…。
メットホルダー、ハザードスイッチ、アイドリングストップ、シガライター等がいなどPCXと比べると不満な面はありますがPCXにはないスポーティなデザインと乗り味など魅力的な部分も多い。
前車が10年前のSE44JシグナスXからの乗り換えになります。
PCXと NMAXで散々悩んみました。現行2018型には黒メタが無いため一時はPCXの黒メタにするつもりでしたがショップに相談し2017型NMAXの黒メタを探してもらいNMAXに決めました。
燃費もPCXには敵いませんか満足できるほどに…
概ね満足で長く乗り続けたいと思います。
- 使用目的
- 買い物
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった9人
「NMAX125」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月11日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月21日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月19日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月17日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月23日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月29日 11:12 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
