『後継車や比較対象がない軽快スポーツ軽セダン』 スズキ アルトワークス 2015年モデル オジオンさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > アルトワークス 2015年モデル

『後継車や比較対象がない軽快スポーツ軽セダン』 オジオンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

アルトワークス 2015年モデルのレビューを書く

オジオンさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:205人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
3件
スマートフォン
4件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地3
燃費4
価格4
後継車や比較対象がない軽快スポーツ軽セダン

【エクステリア】
特にフロントデザインは好みの分かれるアルトだが、フロント、リアともに遠くからでも一目でアルトと分かる個性あるデザイン。
特別色以外、すれ違うまでよく見ないと通常アルトやRSと識別困難なところが羊の皮をかぶった狼。
軽トールワゴンが流行る中、低背にした低重心軽セダンの効果は走りに現れる。
通常アルトは社用車としてよく見かけるのでそれも微妙。

【インテリア】
前席レカロシート、革製ステッチ入りステアリング、専用MTシフトノブ以外は通常アルトと変わらない。
リアラゲッジ照明すらオプション。ディーラーでバックモニターを付けると10万。カメラはリアのめっきガーニッシュに埋め込まれ、通常ガーニッシュと交換になる。

【エンジン性能】
高回転型ではないところが足車として便利。140km/hできっちりリミッターがかかるが加速にはまだ余裕がある。いちおう7千回転からレッド。

【走行性能】
高速安定性は間違いなく軽トップクラス。操作感は軽ではなく登録車のスポーツコンパクトカーのもの。2LのNAにつけられてもコーナーでシフトダウンをして加速すればまずついてこられない。FFなのでS660と比較すれば回頭性は劣るが、S660は「なんちゃってMRで前輪の接地感に神経を使わない範囲で誰でも安楽にMR風味を味わえるお子ちゃま専用カー」なので。走りの思想で比較対象にならない。

【乗り心地】
KYBサスは1000km慣らすまで細かな突き上げが多い。FFはリアが軽いため悪路で跳ねまくる。乗り心地を求める車ではない。それと引き換えに軽とは思えないスタビリティがある。

【燃費】
大人しい街乗りで18km/L。長距離やスポーツ走行ではそれ相応に変動する。

【価格】
後継車の予定が無いためおそらく中古車はカプチーノ並みの高騰が予想される。

【総評】
5ドアの実用性ある軽ターボスポーティーカー。比較対象がないため程度の良い中古車があれば価格が高騰する前に即買いすべき。タイヤを純正からルマンVあたりに換えれば乗り心地も改善される。

乗車人数
1人
使用目的
買い物
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
スポーティ
レビュー対象車
新車
購入時期
2016年1月
購入地域
鹿児島県

新車価格
150万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
10万円

アルトワークスの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった17人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地3
燃費4
価格4
後継車や比較対象がない軽快スポーツ軽セダン

【エクステリア】
特にフロントデザインは好みの分かれるアルトだが、フロント、リアともに遠くからでも一目でアルトと分かる個性あるデザイン。
特別色以外、すれ違うまでよく見ないと通常アルトやRSと識別困難なところが羊の皮をかぶった狼。
軽トールワゴンが流行る中、低背にした低重心軽セダンの効果は走りに現れる。

【インテリア】
前席レカロシート、革製ステッチ入りステアリング、専用MTシフトノブ以外は通常アルトと変わらない。

【エンジン性能】
高回転型ではないところが足車として便利。140km/hできっちりリミッターがかかるが加速にはまだ余裕がある。

【走行性能】
高速安定性は間違いなく軽トップクラス。操作感は軽ではなく登録車のスポーツコンパクトカーのもの。2LのNAにつけられてもコーナーでシフトダウンをして加速すればまずついてこられない。FFなのでS660と比較すれば回頭性は劣るが、S660は「なんちゃってMRで前輪の接地感に神経を使わない範囲で誰でも安楽にMR風味を味わえるお子ちゃま専用カー」なので。走りの思想で比較対象にならない。

【乗り心地】
KYBサスは1000km慣らすまで細かな突き上げが多い。FFはリアが軽いため悪路で跳ねまくる。乗り心地を求める車ではない。それと引き換えに軽とは思えないスタビリティがある。

【燃費】
大人しい街乗りで18km/L。長距離やスポーツ走行ではそれ相応に変動する。

【価格】
後継車の予定が無いため中古車は高騰が予想される。

【総評】
5ドアの実用性ある軽ターボスポーティーカー。比較対象がないため程度の良い中古車があれば即買いすべき。タイヤを純正からルマンVあたりに換えれば乗り心地も改善される。

乗車人数
1人
使用目的
買い物
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
スポーティ
レビュー対象車
新車
購入時期
2016年1月
購入地域
鹿児島県

新車価格
150万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
10万円

アルトワークスの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった5

 
 
 
 
 
 

「アルトワークス 2015年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
大人のおもちゃ  4 2022年12月4日 10:01
後継車や比較対象がない軽快スポーツ軽セダン  5 2022年4月23日 22:00
ターボRSと比べて見ました AGSの評価は乗って決めましょう  5 2021年12月3日 23:21
初のアルトワークスだったが...  3 2021年10月23日 14:55
ごきげんだね!  4 2021年10月11日 01:15
スズキの良心  5 2021年8月18日 15:19
AGSの出来が良い、そして楽しいことこの上ない  5 2021年7月26日 23:15
楽しい車  4 2021年1月31日 00:11
AGS4WD  4 2021年1月13日 08:38
再レビュー、乗るのが楽しみ。  5 2020年12月20日 17:25

アルトワークス 2015年モデルのレビューを見る(レビュアー数:125人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

アルトワークス 2015年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

アルトワークス 2015年モデル
スズキ

アルトワークス 2015年モデル

新車価格:150〜168万円

中古車価格:59〜259万円

アルトワークス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルトワークスの中古車 (全4モデル/458物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意