USB3.0RA-P2H2-PCIE [USB3.0]
デスクトップパソコン用のUSB 3.0増設インターフェイスカード
USB3.0RA-P2H2-PCIE [USB3.0]玄人志向
最安価格(税込):¥1,736
(前週比:±0 )
発売日:2015年12月中旬

よく投稿するカテゴリ
2018年6月16日 04:07 [1135584-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
【安定性】
動作的には安定していると思いますが、
取付け状態がバックパネルにネジ止めするんで良いと言えば良いのですが、
PCIex端子との取付けが少しグラつく感じでしたので-1としました。
【機能性】
普通に3.0相当のスピード出てますので良いと思います。
機能の豊富さは、期待はしてなかったので普通ですね。(何かプラスαあれば・・・・)
【入出力端子】
リヤパネルに2つ、フロントに2つ(ピンヘッダ)USB3.0ポートが増えます。
ポート自体はグラつきも入れにくいわけでもなく良いと思います。
【総評】
私の場合はUSB3.0を増設したい訳ではなく、マザーのフロントUSB3.0ポート用ピンヘッダとケースファンとのクリアランスがなく
コネクタが取付けできない状態でしたので、フロントUSB3.0ポートが使いたくて取り付けしました。
キッチリ使えるようになり、速度もそれなりに確保できましたので私としては満足してます。
WIN10では、付属ディスクを使用することなく、取付けただけで認識しますのでUSB3.0増設したい方にはオススメです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月3日 20:15 [973923-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
とりあえずUSB3.0での入出力が埋まったらやだなーって思ったんで買ってみました。
…実際のところマザーとか筐体にポートたくさんあったんでそこまで必要なかったけど!
それはそれとして、これ自体は最低限の増設を最低限の投資でできるのでいい感じですね。
動作的には問題ありませんしUSBの増設必要なら買っても問題ないんじゃないですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(インターフェイスカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
