2016年 2月 1日 発売
REGNO GRVII 235/50R18 101V XL
- 「ダブルブランチ型消音器」や「ノイズ吸収シートII」により、サードシート(後席)まで高い静粛性を実現したミニバン専用タイヤ。
- 「レグノミニバン用サイドチューニング」の採用でふらつきを抑制。横風や路面のうねりなどの外乱入力時にも、ふらつきの発生を最小限に抑える。
- 独自技術「ULTIMAT EYE」でトレッドパターンのブロック剛性と排水性を最適化してウェット性能が向上。低燃費性能とウェット性能を両立する。
価格帯:¥22,972〜¥37,590 (29店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥35,500

よく投稿するカテゴリ
2016年5月9日 19:05 [929215-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
アルファード
アルファードが新車から5年たち純正のトランパスにヒビが入ってしまいレグノに買い替えです。前評判や他のレビューを見て決めました。純正のトランパスとの比較です。走行性能はハンドルが軽くなりました。切れは悪くありません。乗り心地は柔らかくなったような気がします。指でタイヤを触ってみても違いはわかります。静粛性はさすがレグノ静かです。純正のトランパスの出来が良かったのか、素人目には大きな違いは判りませんが、普通に1000キロ走行してみて平均燃費が1キロ位悪くなりました。原因はよくわかりませんが、タイヤが柔らかくなった分抵抗が増しているのかもしれません。昔乗っていた車にレグノをつけた事がありましたが減りが早かったような記憶があります。新型は改善されている事を期待します。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった17人
「REGNO GRVII 235/50R18 101V XL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月10日 08:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月2日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月6日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月9日 19:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
