Carbide 88R CC-9011086-WWCorsair
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月19日

よく投稿するカテゴリ
2016年5月7日 22:35 [928705-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
【デザイン】
スッキリした外観で割と好み。
アクリル窓については個人的には不要なので、窓無モデルも用意して欲しかった。
【拡張性】
M-ATX規格なので、そもそも拡張性を期待するのも…
5inchベイが1個だが、最近は光学ドライブを積まない事例も多いのでOKでしょう。
SSDを裏面側に設置できるのは◎。
【メンテナンス性】
3.5inchシャドウベイを筐体から分離できるのは◎。
(SSDのみの運用にした場合に、筐体内から邪魔なものを外せてGood)
筐体の横幅は狭いが、側板に盛り上がりがあるので、裏配線OK。
M/B上方に余裕がないところは減点項目。
【作りのよさ】
多少なりギミックを用意していることや、アクリル窓があることを考えると、筐体本来の価格としては1クラス下の部類と比較するのが妥当と思われる。
板厚が薄いからか、重量が軽い。SSD単機運用なので、共振するなどの問題は出ていません。
拡張スロットの部分などを見ると、価格相応の造りと思われる。
【静音性】
筐体上部の空気取り入れ穴が大きいので、静音は期待薄。
ケースファンは標準状態で背面部に1個のみ。そのままで運用できるなら然程煩くはない。
【総評】
3rdPCとして使用。パーツもミドルクラス以下なのでケースファン1個のみでも十分。
内部の造りに安っぽい部分も見受けられるが、外観上はまずまず。
実売価格を勘案すると個人的には必要十分で満足。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった1人
「Carbide 88R CC-9011086-WW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月17日 01:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月11日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月15日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月29日 14:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月10日 08:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月21日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月7日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月26日 23:02 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
