プリウス 2015年モデル
1249
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 90〜420 万円 (6,063物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

2022年4月3日 13:13 [1567849-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 1 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 2 |
【エクステリア】
マイナーチェンジでマシになったとはいえ、先代に比べて「安っぽさ」が目立つ外観。ハッチバックモデルとはいえ、細く見えるピラーやガラス張りのリヤに高級感がまるでなく、空力対策とはいえリヤのキャビン形状は再考が必要。
【インテリア】
外観の安っぽさがリヤシート直撃。
狭いし、ガラス張りだしと会社の上司を乗せるには少し躊躇する造り。
サイドブレーキがペダル式なので使い慣れているものの、電気式の方が似合うし高級感が出る。
シフトノブの位置、操作の向きがかなりイマイチ。
先代と同様にセンターコンソールの前にある方が良く、
ダッシュボードに付けるなら、ストレートにタテに動かすだけか、左上から右下に動くようにしないと左手の動きにあってない。
【エンジン性能】
モーターの加速はわかりやすいのだが、エンジンが働いてると実感する機会は少なめ。エンジンが回ってるときは、外からの騒音も結構入るから、エンジン音がわかりにくい。
【走行性能】
走りは良く、ハンドルのキレに対してきっちりと反応してくれます。ただ騒音の侵入も大きい感じがする。
【乗り心地】
トヨタのトヨタたる穏やかで淡白な乗り味。先代よりギャップでの収束が良くなった感じです。
【燃費】
表示は30キロ、、実際は28キロ。
ヤリスより走るのは空力か、排気量か?
【価格】
最低価格が260万円と先代の2割高。
MAZDA3と並べてもなんとなく安っぽく見えるので、適正なのか判断が難しい。
【総評】
プリウス=ハイブリッド+エアロ仕様のカローラハッチバック みたいなものだっただけに、カローラにハイブリッドを積んだらプリウスの個性がもぎ取られた感じ。
正常進化をしているもののセダンに求められる高級感に乏しく、車内もさして褒めるところがないから、満足に売れないのも納得できる。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
「プリウス 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月8日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月23日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月5日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月3日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月12日 07:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月2日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月5日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月19日 13:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 03:11 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,093物件)
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 99.6万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.7万km
-
プリウス S ナビ 地デジ ETC スマートキー オートエアコン オートライト HIDヘッドライト プライバシーガラス 盗難防止システム 電動格納ミラー 衝突安全ボディ パワーウインドウ フォグライト
- 支払総額
- 96.7万円
- 車両価格
- 84.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.8万km
-
プリウス S フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC ドラレコ HIDヘッドライト ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 96.3万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 186.0万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.6万km
-
プリウス Gツーリングセレクション フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 86.2万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜3047万円
-
48〜331万円
-
31〜1212万円
-
60〜404万円
-
98〜399万円
-
126〜437万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
