プリウスの新車
新車価格: 256〜354 万円 2015年12月9日発売
中古車価格: 99〜538 万円 (3,559物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2019年10月15日 20:35 [1268149-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
プリウス50後期型を購入しました。パノラビックビューモニター、DCM搭載、T-connect契約、電動シート、遠隔Security(鍵忘れなどメールがくる)など装備。クルーズコントロールが素晴らしく、前の車が止まると停車して、アクセルを軽く踏むと、追従再開する。カーブは苦手だが、朝の渋滞が楽になった。また、TNGAプラットフォームによる低重心の車体のため、カーブのきついアップダウンの道も、快適に、Gをあまり感じないですむ。前車が軽自動車だったため、あまりの差に大げさに感じているのかもしれない。燃費もいい。
350マイナス下取り80で購入。同じ装備だと、レクサスまで行かないと手に入らない。RAV4は、あんなに大きいのにパノラビックビューモニター選べないし。350で手に入るならお手頃と感じている。本革シートとシートベンチレーションほしければ、プレミアにしても良かったが、エアコンで充分です。
オプションナビは、渋滞回避もスマホのナビと同程度にしてくれて、満足。GPS位置に精度が劣るスマホナビは解約しようかなと検討してます。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年10月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 289万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
「プリウス 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月16日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月15日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月15日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月12日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月27日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月15日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月7日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月18日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月4日 17:27 |
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜757万円
-
9〜362万円
-
35〜369万円
-
20〜272万円
-
56〜588万円
-
59〜398万円
-
43〜264万円
-
149〜378万円
-
153〜388万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(自動車(本体))
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


