ワッフルボウルメーカー RWB-1
- ワッフル生地のほか、ご飯や焼きそばなどの材料を「食べられる器」に作ることが可能な「ワッフルボウルメーカー」。
- ボディサイズは、 約20(幅)×14(高さ)×22(奥行)cmで重量約1.45kg。20種類のレシピを掲載した専用レシピブックが付属する。

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2016年1月31日 23:59 [900477-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 無評価 |
手入れのしやすさ | 2 |
サイズ | 無評価 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ワッフルの大きさは流し込む生地の量で調整 |
アイスクリームやフルーツを載せてワッフルボウルサンデー |
コーンミール入りの生地でタコス風ワッフル |
![]() |
![]() |
![]() |
フレンチトーストの小片をつなぎ合わせて器に変身! |
冷ご飯に溶き卵、サラダ油、醤油を加えて投入! |
残り物のご飯が器に!中にお刺身などを盛り付けてカナッペ風ミニ丼に |
"食べられる器"が作れる調理家電。いわゆるワッフルメーカーだが、ボウル型の器になり、そのまま具材を盛り付けて、食べられるワッフルができるユニークな機械。
作り方は通常のワッフルメーカーとほぼ同じで、用意した生地を流し込み、カバーを閉じてプレスして数分熱するだけの簡単&お手軽さ。
通常のワッフルメーカーと違っておもしろい点は、型が深いので生地を流し込んで焼き固めるだけでなく、パンやご飯、麺類を使っても食べられる器が作れること。最初は「本当にうまくできるのだろうか?」と半信半疑でとりあえずレシピブックのとおりに挑戦してみたところ、簡単にできた。しかも分量などがアバウトでも意外と問題なくできてしまう。熱し固めてくっつけるというようなイメージで、時よりカバーを上げて中の様子を見ながらやれば、あまり分量等を気にしなくてもだいたいできてしまう簡単さがうれしい。特に、残りご飯で作ったご飯ボウルや、パンを再生させたフレンチトーストなど、残り物がおもてなしのお料理のように簡単にリメイクできてしまうのもありがたい。
ワッフル生地に関しては、ホットケーキミックスでなくても、小麦粉と卵、牛乳を混ぜ合わせたものでももちろんオーケー。ただし、ボウルの大きさは生地の量で調整できるが、大きいサイズは意外に大きく、ワッフル生地だと結構なボリューム。生地の配合によっては重いので、オーブントールスターなどで再度焼くとサクッとしておいしくなることも。
使い勝手としては、極めてシンプルな構造なので簡単だが、難点は鉄板の取り外しができないこと。鉄板だけ丸洗いができないので、お手入れは基本拭くだけとなる。表面はこびりつきにくいコーティングがされているものの、長く使えば汚れが気になってくるかもしれない。
また、他のワッフルメーカーも同じだが、タイマーなどはないので、中の様子はとりあえず開けて何度も見ることでしか確認できない。
とはいえ、"食べられる器"という他ではできないものをつくることができる機械。それだけで十分価値のある商品。パーティーなどのおもてなしはもちろん、毎日の食生活でも工夫次第でアレンジができ、テンションの上がる楽しい調理家電だ。
参考になった14人
「ワッフルボウルメーカー RWB-1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月4日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月11日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月31日 23:59 |
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
スチーム不使用!W赤外線ヒーターでサックリが得意なトースター
(トースター > ビストロ NT-D700)4
神野恵美 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
