2015年10月30日 発売
Core i3 6100 BOX
- 2コア4スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応デスクトップ向けCPU。基本クロックは3.7GHz、TDPは51W。
- 「インテル HD グラフィックス 530」を搭載。最大解像度は4096×2304で、4K高解像度出力に対応しているため、鮮明な映像が楽しめる。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。

クレカ支払い
最安価格(税込):
¥16,800
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域
価格帯:¥16,800〜¥19,139 (4店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2016年8月26日 07:39 [955442-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 4 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 4 |
ゲームが驚くほどヌルヌル
G3900に古いAMDのHD−6670の構成で組んだのですが
ウインドウズ8.1のIEでもたつきが見られるのとゲーム(BF4)でのかくつきに悩まされ
思い切ってこのCPUに替えたとたん WEBもG3900とは一変とても快適になり
ゲームはまるで高級ビデオカードかとおもうくらいの豹変ぶりにびっくりです。
CPU温度はアイドル時に32度とこの夏場にしては優秀?かなと 買って大満足です。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった6人
「Core i3 6100 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月26日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月22日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月9日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月24日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月27日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月15日 04:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月29日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月11日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月16日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月22日 22:59 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


