2015年11月19日 登録
MD04ACA600 [6TB SATA600 7200]
- 容量6TBの3.5インチHDD。バッファサイズは128MiB。
- SATA6Gbit/sインターフェイスを採用。
- 回転数は7200rpmで、MTTF(平均故障時間)は600,000時間。

よく投稿するカテゴリ
2018年11月13日 06:01 [1173831-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
安くて速いね、良い
![]() |
||
---|---|---|
【読込速度】
220MB/s出ているので充分です。
【書込速度】
意外と早いね、210MB/sとは。
【転送速度】
使ってみた感じでは速いです。
【静音性】
まあ許容範囲です。
【耐久性】
まだ使い始めたばかりですが、期待している。
【総評】
データの3TBx2個が満杯になってきたので、6TBx2個に入れ替えた。
3TBは5200回転だったが、これは7200回転なので、転送が速くなった。満足です。
音も評判とは違い、かなり静かです。
2台入れ替えたが、回転音が聞こえるか聞こえないかの程度であり、気にはなりません。
大型ケースがしっかりしているから、音が聞こえないのかもしれない。空冷の静音ファン3個の音がわずかに聞こえる程度で、それにマスクされてHDD音は聞こえないようだ。耳をすませば、HDD回転音かな?と思えるような音とも振動とも思えるが、気にならない。
7200回転なのでRead210MB/sでれば満足です。
コストパフォーマンスも良い。
このHDDは意外と良いね。
データは写真とビデオなので、結構速く増えてゆくが、外付けNASに20TBほどつけているので、そちらにアーカイブしている。HDDには1年分だけ置いている。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「MD04ACA600 [6TB SATA600 7200]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月3日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月6日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月31日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月1日 02:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月13日 06:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月6日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月8日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月6日 15:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月22日 01:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
ユーザーレビューランキング
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
