
700Cコルテス6Sオート 700-6CRCT-AT [チタンシルバー]サカモトテクノ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2015年11月13日

よく投稿するカテゴリ
2019年11月23日 17:58 [1277744-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
軽快性 | 2 |
積載量 | 4 |
通勤用で電動アシストから乗換です。片道10kmほどの距離で家が山の上なので周りは坂道。
泥除け、カゴ付きのクロスバイクを探してこの自転車に決めました。
【デザイン】
黒が売切のため、チタンシルバーを購入。ま〜コレもありかな。
【乗り心地】
【軽快性】
値段なりでしょうか!?定価が4.38万円(税抜き)でシティーサイクルとしてはそれなりの値段と、試乗時のフィーリングも悪くなかったので、もっと楽に乗れると思っていました。軽さも体感するほどではない気がします。身長170cmの私でも漕ぐのに少し窮屈な感じです。もう少しクランクが短いかフレームが大きいと良いのかも?ギアチェンジが悪く、ハズレだったのかもしれません。当たり前ですが電動アシストの無い坂もこの程度の変速性能ではキツい。
【積載量】
サラリーマンだとリュックという訳にいかないこともあるので、横幅のあるカバンも入る大きなカゴは良いところです。
ただし、奥行きがあるのでカバンが倒れやすく、高さは無いので防護ネットの使用など注意が必要です。
【総評】
サイマのレビューなど良い口コミばかり見て、過度に期待し過ぎました。以前の電動アシストでは坂や信号待ちでもほとんどギアチェンジしなかったので、あらためて、その恩恵を思い知らされました。
やはり、ルック車なのでしょう、長距離ゆえ頻繁にギアチェンジが必要なので、ギアチェンジの悪さにはストレスを感じました。
それなりの距離で毎日乗るなら、最低でも5万円くらいのクロスバイクにすべきだと思います。
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- 通勤
参考になった0人
「700Cコルテス6Sオート 700-6CRCT-AT [チタンシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月23日 17:58 |
シティサイクル・ママチャリ
(最近5年以内の発売・登録)






(シティサイクル・ママチャリ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
