CMK32GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 16GB 2枚組]Corsair
最安価格(税込):¥17,580
(前週比:±0 )
登録日:2015年11月 9日

よく投稿するカテゴリ
2018年12月3日 12:46 [931968-3]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
2016年にアマゾンで25088円税込で購入
ケースが幅105しかなくCPUのヒートシンクに
干渉するためこちらの高さ33mmロープロ
ファイルメモリを選びました。
構成
WIn10 pro 64bit
CPU 6700K
CPUクーラー be quiet! BK002 Shadow Rock LP
130W
マザー ASUS Z170I-pro-gaming
グラボ ASUS GTX1080 O8G
(電源8+6ピンのOCモデル)
電源 シルバーストーン600W SST-SX600-G
ケース シルバーストーンSSTML07B
SSD SDSSDHII-960G-J26+480G
BDドライブ パイオニアスロットイン
満足度
文句なし、大容量、差せば使える、安い、速い、
冷える
速度
型番通りの速度。
OCで3112MHzですが問題なし
安定性
エラーもなく差し込むだけで使えます。
マザーボードのBIOS画面にある
「Ai Tweaker」「Ai Overclock Tuner」
の項目からXMPを選択すれば型番通りの
速度が出ます。
be quiet! BK002 Shadow Rock LPについてた
ファンが静穏向けだったのでさらなるOC
ができるようケース側に
ThermalrightのTY-143SQを使っています。
爆音ですが限界までOCしてもブルースクリーンに
なりません。
マザーの温度は21度 負荷時31度
CPU温度26度 負荷時56度
互換性
ロープロファイルでmini-ITXでも安心。
mini-ITXマザーとかスリムケースとか
小型PCの場合、マザーに差し込んだメモリが
CPUクーラーに干渉することがあります。
このメモリは高さ33mmのロープロファイルで、
マザーに差し込んだ電源の24ピンとか
SATAケーブルとかケース背面にくるU
SBポート類の端子類と同じ高さになります。
よってヒートシンクが干渉しません。
たくさんメモリ積みたい人に安心してオススメ
できる1枚あたり16GBの大容量かつ
そこそこ安くて高速なメモリだったんですが、
いまは価格が高騰しすぎでオススメできません。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった5人(再レビュー後:0人)
2018年12月3日 12:11 [931968-2]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
2016年にアマゾンで25088円税込で購入
ケースが幅105しかなくCPUのヒートシンクに干渉するため
こちらの高さ33mmロープロファイルメモリを選びました。
構成
WIn10 pro 64bit
CPU 6700K
CPUクーラー be quiet! BK002 Shadow Rock LP 130W
マザー ASUS Z170I-pro-gaming
グラボ ASUS GTX1080 O8G(電源8+6ピンのOCモデル)
電源 シルバーストーン600W SST-SX600-G
ケース シルバーストーンSSTML07B
SSD SDSSDHII-960G-J26+480G
BDドライブ パイオニアスロットイン
満足度
文句なし、大容量、差せば使える、安い、速い、冷える
速度
型番通りの速度。
OCで3112MHzですが問題なし
安定性
エラーもなく差し込むだけで使えます。
マザーボードのBIOS画面にある
「Ai Tweaker」「Ai Overclock Tuner」
の項目からXMPを選択すれば型番通りの速度が出ます。
be quiet! BK002 Shadow Rock LPについてたファンが
静穏向けだったので冷却に特化させるため外して
CPUとマザボの冷却のためにケース側に
ThermalrightのTY-143SQを使っています。
爆音ですが限界までOCしてもブルースクリーンに
なりません。
マザーの温度は21度 負荷時31度
CPU温度26度 負荷時56度
互換性
ロープロファイルでmini-ITXでも安心。
mini-ITXマザーとかスリムケースとか小型PCの場合、
マザーに差し込んだメモリがCPUクーラーに干渉することがあります。
このメモリは高さ33mmのロープロファイルで、
マザーに差し込んだ電源の24ピンとか
SATAケーブルとかケース背面にくるUSBポート類の
端子類と同じ高さになります。
よってヒートシンクが干渉しません。
たくさんメモリ積みたい人に安心してオススメできる
1枚あたり16GBの大容量かつそこそこ安くて高速なメモリです。オススメ
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
2016年5月21日 15:58 [931968-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
ASUSのZ170I-pro-gamingにつけています。
マザーボードメーカーの対応メモリの一覧表には載ってないので
バクチで購入。結果は高速安定動作しています。
マザーボードのBIOS画面にある「Ai Tweaker」「Ai Overclock Tuner」
の項目からXMPを選択すれば型番通りの速度が出ます。
速度
型番通りの速度。
OCで3112MHzですが問題なし
安定性
WIN10 pro環境です。
エラーもなく差し込むだけで使えます。
ヒートシンクもついてるし安心ですね。
マザーの温度は30度くらいで安定してます。
互換性
ロープロファイルでmini-ITXでも安心。
mini-ITXマザーとかスリムケースとか小型PCの場合、
マザーに差し込んだメモリがCPUファンに干渉することがあります。
このメモリはロープロファイルですので、
マザーに差し込んだ電源の24ピンとか
SATAケーブルとかケース背面にくるUSBポート類の
端子類と同じ高さになりますのでCPUファンが干渉しにくいです。
たくさんメモリ積みたい人に安心してオススメできる
1枚あたり16GBの大容量かつそこそこ安くて高速なメモリです。オススメ
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった5人
「CMK32GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 16GB 2枚組]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月6日 23:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月11日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月12日 08:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月5日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月3日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月7日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月4日 01:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月16日 10:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月20日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月3日 23:01 |
CMK32GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 16GB 2枚組]のレビューを見る(レビュアー数:12人)
この製品の最安価格を見る
![CMK32GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 16GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000827953.jpg)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
